2012年3月21日水曜日

一から見るのに良い面白いロボットアニメを教えて下さい(^O^)

一から見るのに良い面白いロボットアニメを教えて下さい(^O^)



|||



<補足>

この手の質問に回答するとよく

"エヴァはロボットではない"

という書き込みがありますが、確かにエヴァはロボでは

なく人造人間です。



ただカテゴリー分けする場合は、「スーパーロボット大戦」

にも参戦しているエヴァを"SFロボットもの"に分類する

ことはごく一般的です。



-------------------------------------------------



ロボットアニメでオススメは、



■「新世紀エヴァンゲリオン(1995年)」

・GAINAXが原作、監督は庵野秀明のSFもの

・概要:西暦2015年。15年前に起こった大災害・セカンドインパクトで総人口の半数近くを失った人類は、使徒と呼ばれる新たな脅威にさらされていた。

特務機関NERV(ネルフ)は、汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン (EVA) を極秘に開発し、予測されていた使徒の襲来に備えていた。そのパイロットに選ばれたのは、わずか14歳の少年少女たちだった。



■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)」

■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)」

・庵野秀明が総監督をつとめるSFロボットもの

・大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、新たな設定とストーリーで「リビルド(再構築)」したシリーズ。



■「交響詩篇エウレカセブン(2005年)」

・ボンズ製作のSFロボットもの

・物語の世界を統括する塔州連邦軍と対立する反政府組織「ゲッコーステイト」を中心にストーリーが進行する。主人公の少年レントンがゲッコーステイトのメンバーであるヒロインの少女エウレカと出会って恋に落ち、そのメンバーとして徐々に成長していくボーイ・ミーツ・ガールの物語。



■「コードギアス 反逆のルルーシュ」1期(2006年)、2期(2008年)

・サンライズ制作のSFロボットもの

・現実とは異なる歴史を辿った架空の世界において、世界の3分の1を支配する超大国「神聖ブリタニア帝国」に対し、二人の少年が異なる方法で対抗していく物語。

その一方の主人公ルルーシュ・ランペルージは謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る、絶対遵守の力「ギアス」を与えられた…



■「ぼくらの(2007年)」

・鬼頭莫宏の漫画が原作のSFロボットもの

・夏休みに自然学校に参加した少年少女15人は、海岸沿いの洞窟でココペリと名乗る謎の男に出会う。ココペリは「自分の作ったゲームをしないか」と子供達を誘う。ゲームの内容は、「無敵の巨大ロボットを操縦し、地球を襲う15体の巨大な敵を倒して地球を守る」というもの…。少年少女の「命・死」がテーマ。



■「マクロスF(2008年)」

・サテライト製作のSFロボットもの

・物語の舞台は、宇宙を旅する超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」である。シリーズの伝統である主要男女キャラクターの三角関係は本作でも健在で、さらに軍人・歌手としての生活を送る一方で、日常では普通の学生として日々を過ごす…



■「天元突破グレンラガン(2007年)」

・GAINAX製作のSFロボットもの

・遥か未来。人間は何百年もの間、地中に穴を掘って生活していた。ジーハ村の少年シモンは、いつものように得意な穴掘りをしていると、光る小さなドリルと巨大な顔を見つける…



■「フルメタル・パニック!」1期(2002年)、2期(2003年)、3期(2005年)

・賀東招二のライトノベルが原作の学園コメディ&ロボットもの

・ストーリーは、軍事組織の傭兵である主人公が、1人の少女の護衛任務を受けて日本の高校に潜入してくるところからはじまる。ヒロインを巡る主人公相良宗介の戦いや騒動を描く。



|||



エヴァンゲリオンはロボットではありません…。




|||



ロボが既に好きかどうかにもよるけど

トップをねらえ!

マクロス0

あたりは比較的短編で見どころや迫力がある



たくさん見てきてさらにというのであれば

ジャイアントロボ(実写じゃなくてova)

蒼穹のファフナー

ガンダムユニコーン



あたり


|||



天元突破グレンラガン

ゼーガペイン

マクロス7

創生のアクエリオン

ラーゼフォン

GEAR戦士電童

機動戦艦ナデシコ

ガオガイガー

辺りでしょうか?


|||



「コードギアス」や「フルメタルパニック」はロボット系が苦手な人にとってもかなり見やすいアニメだと思います。また、「マクロス」シリーズ(特に「マクロスF」)もロボットが苦手な人でも入りやすいと思います。あまりロボットアニメに触れたことがないなら、まずはこのへんをおススメします。


|||



僕はヱヴァ好きなんで

新世紀エヴァンゲリオンなんてどうでしょう


|||



ガンダムSEED~Destinyを見るといいですよ(^^ゞ

泣けます!

0 件のコメント:

コメントを投稿