GCゲームキューブのおすすめ・面白い・名作・神ゲーは?
GCはPS2に比べると商業的にはいまひとつでしたが、
実際にやってみると、良作・名作・傑作と呼ばれるような
良いゲームは実はかなりたくさんあります。
GCであなたが面白い・オススメだと思うゲームは何ですか?
好きなだけ挙げてください。
大乱闘スマッシュブラザーズDX マリオパーティ4 マリオカート ダブルダッシュ スーパーマリオサンシャイン ゼルダの伝説 風のタクト マリオパーティ5 ポケモンコロシアム どうぶつの森+ マリオパーティ6 ピクミン ピクミン2 マリオパーティ7 ドンキーコンガ カービィのエアライド ペーパーマリオRPG あつまれ!メイド イン ワリオ バイオハザード0 どうぶつの森e+ マリオテニスGC ファイナルファンタジークリスタルクロニクル ルイージマンション テイルズオブシンフォニア バイオハザード ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア スターフォックスアドベンチャー ポケモンボックス ルビー&サファイア スーパーマリオスタジアム バイオハザード4 ドンキーコング ジャングルビート スターフォックスアサルト スーパーマリオストライカーズ マリオゴルフ ファミリーツアー ソニックアドベンチャー2 バトル ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 カスタムロボ バトルレボリューション ワリオワールド ファンタシースターオンライン エピソード1&2 動物番長 ゼルダの伝説 4つの剣+ 巨人のドシン 牧場物語 ワンダフルライフ ニンテンドーパズルコレクション バテン・カイトス ドンキーコンガ2 F-ZERO GX ソウルキャリバーII ちびロボ! ビューティフル ジョー 機動戦士ガンダム戦士達の軌跡 ドンキーコンガ3 ロックマンエグゼ トランスミッション メトロイドプライム バトルスタジアムD.O.N ポケモンチャンネル ピカチュウといっしょ ソニックメガコレクション メタルギア ソリッド ザ・ツインスネークス 牧場物語 しあわせの詩 GIFTPIA 桃太郎電鉄11 スーパーロボット大戦GC ウェーブレース ブルーストーム DanceDanceRevolution with MARIO ソニックアドベンチャーDX スーパーモンキーボール キン肉マンII世 ソニックヒーローズ 桃太郎電鉄12 突撃!! ファミコンウォーズ バテン・カイトスⅡ
|||
この中から上げるとしたら
・大乱闘スマッシュブラザーズDX
・マリオカート ダブルダッシュ
・スーパーマリオサンシャイン
・ゼルダの伝説 風のタクト
・ポケモンコロシアム
・どうぶつの森e+
・ピクミン2
・ドンキーコンガ3
・ペーパーマリオRPG
・スーパーマリオスタジアム
・ソニックアドベンチャー2 バトル
・カスタムロボ バトルレボリューション
・牧場物語 ワンダフルライフ
・牧場物語 しあわせの詩
・ソニックアドベンチャーDX
以上の15作品ですかね。
それ以外だと
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
・ガンダムVSZガンダム
・ハリー・ポッターと賢者の石
・デジモンバトルクロニクル
・デジモンワールドX
・牧場物語 しあわせの詩 for ワールド
・シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
・ゼルダの伝説 時のオカリナGC
・ゼルダコレクション
・機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 (角川書店連合企画 特別編)
以上の十作品位です。
GCは名作が多いですからね。
PS2には惨敗でしたが、売り上げはちゃんと出していましたし。
一覧を見ていると懐かしい作品がズラリと。
特にスマブラやデジモンは兄弟や友人とワイワイプレイした思い出深い作品です。
スマブラなんて隠しキャラ全部出してガシャガシャも99%くらいまで集めまくりました。
アレって最後の2、3個のフィギュアが出てこないんですよね…。
GBAプレーヤーと一緒になったエンジョイプラスパックって言うのがありましたっけ。
あれでGBやGBCとかの古い作品もプレイしてました。
なんだか思い出話ばかりになってしまいましたが、以上です。
長文失礼致しました。
|||
ルイージマンション
ペーパーマリオ
ガシャポンウォーズ
特にこの3つは名作です!!!
|||
眼に見えるものだけを信じるな、メトロイドプライム!
FPSというとっつきにくいカテゴリですが、スーパーメトロイドのような雰囲気を残しながらも全く違うシステムで新しい「メトロイド」を確立させた作品。
GCどころか、任天堂の全てのゲームの中でも上位になれるようなアクションゲームです。
F-ZERO GX スピード感も面白さも最高のレースゲームです。
|||
テイルズオブシンフォニア(PS2版が発売されると聞いて溜め息しました)
スマブラDX
スーパーマリオサンシャイン
動物番長
ゼルダの伝説 時のオカリナ裏
バイオハザード(GCのは移植も含めてすべてやりました)
ポケモンコロシアム
ポケモンXD
GCのマリオパーティシリーズ
スターフォックスアサルト
ルーンシリーズ(カードゲームとアクションとRPGを組み合わせたゲーム)
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(GC版)
FFCC
ピクミンシリーズ
機動戦士ガンダムVSZガンダム
|||
ゼルダの伝説風のタクト
ペーパーマリオRPG
マリオカートダブルダッシュ
ピクミン
ピクミン2
スーパーマリオサンシャイン
です。
|||
・PSO EpI&II
ほぼ専用機になってました。
|||
•スマブラDX
•ペーパーマリオRPG
•007エブリシングオアナッシング
•パワプロ12
•ソニックアドベンチャーDX
•スターフォックスアサルト
•スーパーマリオサンシャイン
•ルイージマンション
•どうぶつの森e+
GCや64はあまり売れなかったけど、
ゲームは面白いものばかりでした。
64も自分はおすすめです。
|||
スマブラDX
動物番長
バイオハザード
スーパーマリオサンシャイン
ゼルダの伝説~風のタクト
ワンピース・トレジャーバトル
F-ZERO GX
スターウォーズ・ローグスコードロン
ガチャフォース
ペーパーマリオRPG
パックマンvs
バイオやスターウォーズはPS2では表現できない位の映像で感動しました。
動物番長は色々と個性的でよく憶えてますw
パックマンvsはGBAとのコネクティビティで友達と爆笑しながら対戦した記憶がありますw
風タクは時オカやムジュラと比べると過小評価されがちだけどビジュアル・ストーリー・音楽・操作感どれをとっても素晴らしい出来だと思います。(中盤中弛みする箇所もあるけど;)
|||
遊戯王~フォルスバウンドキングダム~
バイオハザード0
スーパーロボット大戦GC
GROOVE ADVENTURE RAVE ファイティングライブ
全体的に低い年齢層を狙ったようなゲームが多い気がしますが結構面白いゲームはありましたね。
Wiiを買ったのを機にGCのゲームを漁るようになって色んな作品に出会いました。
|||
自分は大乱闘スマッシュブラザーズDXです。
自分が初めてGCでプレイしたゲームです。しかも未だに飽きません。
ゲームはとても面白いしやりこみも出来ます。
|||
僕だったら
大乱闘スマッシュブラザーズDX
マリオカート ダブルダッシュ
スーパーマリオサンシャイン
ゼルダの伝説 風のタクト
マリオテニスGC
ルイージマンション
テイルズオブシンフォニア
バイオハザード0(GC)
バイオハザード(GC)
バイオハザード4(GC)かな
0 件のコメント:
コメントを投稿