率直に質問します!!マジンカイザーと真ゲッター1はタイマンだとどっちが勝ちますか?理由も教えてください。世界観はカイザーも真ゲも一番強いシリーズです
|||
対の存在として描かれることが多いですが、戦うとどうなるのか?
この二体は、さまざまな作品に登場していますが、
どちらも謎が多く、その力のごく一部しか使っていません。
ですので、あくまで現段階で発揮している能力を基準に考えます。
一番強い真ゲッターは、間違いなく原作版でしょう。
亜高速飛行やテラフォーミング、自己再生に吸収能力と、ほぼ神です。
これでも石川賢作品の中では下の中程度というのが恐ろしい。
世界最後の日に登場した真ゲッターは、原作に比べて弱いので
今回は対象外です。
対して、一番強いマジンカイザーですが…
スーパーロボット大戦Fにおいては、マジンガーZにゲッター線を浴びせて
進化させたゲッターマジンガーです。
ゲッター線と光子力が合わさったのだから、恐るべき力を持つはずですが、
ゲーム中では特に説明はありませんでした。
スーパーロボット大戦αでは、プロトマジンガーが変質した姿として登場しました。
意志を持ち、再生能力や魔神Zモードなど、
非常に強力なロボットとして描かれています。
最後に、アニメ版マジンカイザーですが、絶対に傷つかない最強の装甲と
大いなる意志という存在を宿しています。
謎の多い機体なので難しいですが、今回はアニメ版を最強として考えます。
マジンカイザーの各種武装を真ゲッターに喰らわせたところで、
自己修復をされて終わりでしょうし、真ゲッターの通常攻撃では、
超合金NZαは破れないでしょう。吸収も難しそうです。
通常攻撃では決着はつきませんが、お互いの最強必殺技の威力は間違いなく
一撃で相手を粉砕できる力を持っています。
つまり、どちらが先にそれを当てるかが、勝負の決着を左右するでしょうね。
私個人の見解としては、紙一重の僅かな差で真ゲッターロボでしょうか。
お互い究極のスーパーロボットですが、真ゲッターのほうが先輩ですし。
|||
漫画の真ゲッターの方が明らかに強いので、真ゲッター1ですね。
理由は先に詳しく回答されてるのと同じなので省略します。
ただ、真ゲッターは亜光速になったりするし、速度は明らかに真ゲッターが速いですし。
|||
カイザーノヴァとストナーサンシャインは同程度の強さだったはずです。
スパロボだと真ゲッターは10分の1しか力を使っていなかっていません(リミッターがかかっているため)
カイザーにはそのような描写が無かったと思うので、リミッター全開にした真ゲッターには勝てないのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿