2012年3月23日金曜日

くだらない質問です。 スーパーロボット大戦シリーズに参戦したガンダムシリーズ...

くだらない質問です。



スーパーロボット大戦シリーズに参戦したガンダムシリーズは公式と考えてもいいのですか?



参戦した作品

◆ 機動戦士ガンダム


◆ 機動戦士Ζガンダム

◆ 機動戦士ガンダムΖΖ

◆ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

◆ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

◆ 機動戦士ガンダムF91

◆ 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

◆ 機動戦士Vガンダム

◆ 機動戦士クロスボーン・ガンダム

◆ 機動戦士ガンダム 第08MS小隊

◆ 機動戦士ガンダムSEED

◆ 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY

◆ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

◆ 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER

◆ 機動武闘伝Gガンダム

◆ 新機動戦記ガンダムW

◆ 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

◆ 機動新世紀ガンダムX

◆ ∀ガンダム



個人的には後



◆ 機動戦士ガンダムOO

◆ 機動戦士ガンダム戦記

◆ 機動戦士ガンダムUC



が参戦してほしい。



くだらない質問ですみません。


|||



なんでスパロボ?ゲームは関係ないし

サンライズ的には映像作品は全部公式らしいけど



|||



くだらないと言うより、あなたの言いたい公式の意味がわからないけど?



個人的には「サンライズがフィルムにしたのが公式、それ以外(小説・漫画・プラモデル・ゲームなど)はオマケ・外伝」という認識です。



的外れな回答してたらゴメン。


|||



スパロボはダメでしょう。

せめてGジェネ。



ガンダム戦記は絶対スパロボにでないかと。

せめてGジェネ。


|||



公式をどうとらえるかですね。

アニメ放映、OVAのみ、小説のみ、漫画のみなどいろいろあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿