2012年3月23日金曜日

ガンダムXに詳しい方に質問です。 シャギア・フロスト、オルバ・フロスト兄弟の『...

ガンダムXに詳しい方に質問です。

シャギア・フロスト、オルバ・フロスト兄弟の『カテゴリーF』ってなんですか?


アニメは見てないんですけど7年前ぐらいにやったスーパーロボット大戦α外伝でガンダムXを知り今ごろ気になりだしました。

ニュータイプみたいに予知能力、脳波でビットやファンネルを動かせちゃう能力、ニュータイプ同士あるいは強化人間と感応する能力、アムロやカミーユ、ハマーンやジュドーのような説明のつかない能力みたいなものがあるんでしょうか?

回答よろしくお願いします。


|||



カテゴリーFの「F」は「フェイク」つまり「偽者、紛い物」の意味です。



ガンダムXの世界では、フラッシュシステムを使いこなせることが真のニュータイプであるとの軍の認識があり、テレパシーは使えるが、フラッシュシステムが使えないというだけでニュータイプではない、ニュータイプの紛い物。としてしのように言われたのです。



フラッシュシステムとは、宇宙世紀でいうところのサイコミュ兵器で、ニットMSを自在に操るシステムです。



|||



カテゴリーFのFはフェイクの略で偽物という事です

軍はそのころ、フラッシュシステムを使える者を

ニュータイプと呼んでいました。

フロスト兄弟のような特別な能力を持っていながらも、

フラッシュシステムを使えなかった者たちを

カテゴリーF、つまり偽物として区別したのです


|||



Fは「フェイク」です。つまり偽者を表してます。

特別な力を持ちながらフラッシュシステムに対応できなかった為にNTとは別に分類されたのでしょう。


|||



このFはFake(偽物、紛い物の意)を意味し、NTもどきと言えば分かり易いかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿