2012年3月20日火曜日

今、漫画喫茶で隣の人がやってるスーパーロボット大戦に、クロスボーンガンダムっ...

今、漫画喫茶で隣の人がやってるスーパーロボット大戦に、クロスボーンガンダムってのが出てます。

これって、テレビで放送してないオリジナルアニメのガンダムシリーズなんですか?


|||



はいTVでは放映されてません

角川書店の「少年エース」という雑誌が創刊された当時に連載されていた長谷川祐一氏の漫画「機動戦士クロスボーンガンダム」に登場します

クロスボーンというタイトルでも分かるかもしれませんが「機動戦士ガンダムF91」の続編というか後日談みたいな話でした



|||



「F91」に登場したシーブック(キンケドゥ・ナウと改名)とセシリー(ベラ・ロナ)が、

「宇宙海賊」(クロスボーン・バンガード)

を率いて、

木星を基盤に地球侵攻(?)を図る勢力と戦う・・・・というものでした。

クロスボーンガンダムは、全部で3機登場。

1号機はキンケドゥ。

2号機は、これまた「F91」に登場したザビーネ・シャル。

(腹に一物ありつつも、ベラに従っている・・・・という設定。)

3号機は、オリジナル主人公の少年トビア・アロナクス、でした。

彼らの母艦「マザー・バンガード」(だったかな?)もゲームに登場しますが、

優雅な外観とは裏腹に、

「『海賊船』なので、ラム(相手の船に突撃するための武器)を持つ」

などするため、結構な活躍を見せております。

(ちなみに、ラムってのは、歴史上、ホントに昔の軍船には装備されていたものなのです。ちょっとウンチク(^_-))

0 件のコメント:

コメントを投稿