スーパーロボット大戦について熱い意見を下さい
今、一番お金を持っている僕世代(25~30歳)をターゲットに作ってほしいと思ってます。
草食系男子でゲームが大好きな僕らですから。
11月に出るシリーズで、『イクサー』は僕は知りませんが面白いと思います。
でも…何故”ガンダム”がいないのでしょう!?
ゼータやF91とかじゃなく、”ガンダム”がしばらく出てこない…
『SEED』とか、『W』には、”ガンダム”は敵わないのでしょうか!?
仮面ライダーだって、平成のライダーが初代ライダーに勝てるとは限らないのに…
スパロボFでは、フルチューンにしてアムロを乗せてました。
そしてνガンには、プル辺りを乗せてたような…
”ボール”をゲットするため1日費やしました。
それは、期末試験の前夜です。
今、スパロボには”ガンダム”が必要なんです!
と言うのが私の意見です。
今のスパロボに足りないものがあると感じている方、ここに足跡を残して言ってください!
|||
確かにUCガンダムは最近減少傾向にありますね(何気にDSには一切出てなかったり)
ただガンダムの場合はガンダムだけのゲームがまだまだ多いので特に出す必要はないのだと私は思います。(ただストーリーや世界観作りに便利なので数タイトル入れてるだけかと)
ただ個人的にはもうSEEDはうんざりですね。(シンよりの視点でKにあったのフルウェポンのフィニッシュをキラに喰らわせられる展開になれば歓迎ですが)
逆に私はガンダムを一切出さない版権スパロボがあってもいいかと思います。
|||
(´・ω・`)スパロボに足りないのは下記の方と同じく、シナリオだと思います。原作者の同意を得るのは難しいかもしれませんが、シナリオを上手につかわないと、それぞれの作品が同じ世界でそれぞれの敵と勝手に戦っているだけになります。実際そう感じた作品も多かったです。具体的にどうしろ、というと
Aの作品の敵役がBの作品の主人公と先に交戦した結果、Aの作品の主人公ではなくBの作品の主人公に固執していく
これぐらいの大胆な演出をしてもいいと思います。もっとも著作権云々で作者の同意を得られなくなるでしょうが。それにアンチスパロボな作者さんもいらっしゃると聞きました。無論それはそれで言い分はわかるのですが。
そして参戦作品から伺える「グラフィックの手抜き」は存在すると思いますw
Lの参戦作もWやKのたらいまわしですから。
+客引きのための新規参戦作・・・とてもシナリオを重視しているとは思えない・・・
他にもいるだけマジンガーをはじめ、永井豪作品がでなかったためしがないのも疑問です。
そんな調子で一からSEEDの話をおっかけさせられてもいいかげん飽き飽きなんですよねぇ。
(´・ω・`)まぁWはそれなりに楽しかったですけど。
そして今スパロボにガンダムが必要、というのは100%同意します。なぜなら宇宙世紀ガンダムが一番派生作品が多く、シナリオがよくなりやすいからです。
(・∀・)キラとアスランはすみっこのほうでやっててください。
そもそもSRWに女性ファンがつくかぁ!
SRWの話を
(・∀・)女の子の口から聞いたことないわ!
そういう意味じゃむしろNEOをやってみようか、とすら思ってるのに・・・すげぇ大胆なオーダーだからw
あと個人的にはアムロは大人版が好きなので1st機体は出しても話はZ以降・・・てもしかして
(・∀・)1stアムロって第二次以降でてない・・・?
|||
とりあえずPS3かPSPで出してって感じですね。オープニングをACEみたいにしたらそれだけでお客ホイホイだと思う。
1stは何気に育てれば強いですよね!まあ…演出が地味だからなのとシナリオが底をついたのかと…。ほら、種やWは派手だから。
すっごい個人的だけど、鉄人28号FXを出して欲しい(笑)
もしくはいっそリメイクシリーズと言うことでライディーンとか…
|||
そもそも25~30歳が一番金があるというのがよく分からんのですが・・・。
だって、種の方が売れるんだもの(腐女子に)。
だって、Wは話に絡め易いんだもの(特に劇場版)。
とスタッフが言い訳してそうですね。
今度のLなんかはW・Kからの参戦が大半で戦闘グラフィックに力を入れる気が無いのが見え見えですし・・・・。
スパロボに足りないもの?スタッフ的には購入者でしょう。
売れないから予算削る⇒ろくなものにならない⇒売れないの永続ループ。
ZZも劇場版Zのせいで黒歴史に入り、TV版Zも消された・・・・。
参戦作品で人気取りしてシナリオがお粗末だから、シナリオをしっかりしてくれれば、平成ガンダムばっかでも文句は言わない。
補足について
その発想はなかった。未成年では無いですがなりたてほやほやなもので・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿