スーパーロボット大戦が大好きな人へ。
100枚出すので回答お願いします!
もしあなたがスパロボの参戦ロボットを決める事になったらどの作品を参戦させますか?
ストーリ的に無理とか関係なく決めて下さい!
あと参戦させたくない作品もお願いします。
私が参戦させたいのは
ガンダム、0083スターダストメモリー、Zガンダム、ZZガンダム、逆襲のシャア、ガンダムF91、ガンダムSEED、SEEDデスティニー、マジンガーZ、グレートマジンガー、ゲッターロボ、ゲッターロボG、ライディーン、ダンクーガ、ゴーショウグン、ゼオライマー、J9、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ドラグナー、飛影、マクロス、エウレカセブンですね。
参戦させたくない作品は
Gガンダム、ガンダムW、ビック・オー、マクロス7、ナデシコ、エウ”ァンゲリオン、ラーゼフォン、グレンダイザー、鋼鉄ジーグ、ダイターン3、ザンボット3、イデオン、コンバトラーV、ボルテスV、ダイモス、ガオガイガー、電童、キングゲイナーですね。
|||
最近のスパロボはガンダムシリーズの作品数が減り、また逆襲のシャアシリーズなどの今まででしたら最後の方で出てくる機体が比較的前半に出てくるという傾向があるのでそこらへんも少し考慮したいですよね。
なので私は・・・
・機動戦士ガンダム・Zガンダム・ZZガンダム・逆襲のシャア・ガンダムF91・閃光のハサウェイ
・ブレンパワード・聖戦士ダンバイン・リーンの翼・キングゲイナー・機動戦艦ナデシコ
・マジンガーZ・グレートマジンガー・マジンカイザー・新ゲッターロボ・真ゲッターロボ・ガオガイガー
・トップをねらえ!・トップをねらえ2!・グラヴィオン・スパロボOG
まず最初は地球をメインにしたエクソダスから始まって、そこにバイストンウェルと次元を飛び越えた平安時代の世界が絡んでくる。海ではオルファン浮上による地球滅亡危機が出てくるので波乱の幕開け。
ガンダム達の性能もZZぐらいまで上がったとして、その頃にはハサウェイもブライトさんの元を去っていって。。
マジンガー・グレートマジンガーはいつもの感じで、今回は新ゲッターロボをチョイスしたからいつもの竜馬達と違って、やたらがむしゃらな竜馬、テロ一味のボスの隼人、女たらしの僧侶弁慶が登場。早乙女博士も早期の段階でインベーターに取り込まれるのでストーリーも一風変わったものに。ガイやケイ達もほろほろと登場しはじめて、空からは彗星の中で記憶を失っていたノノが登場。
スパロボオリジナルキャラ達がいろいろと理由や原因を考えてるぐらいでノリコやカズミ、熱血コーチの登場。
バイストンウェルの話も一件落着したあたりで宇宙の方が騒がしくなってくる。
アクシズやネオ・ジオン、ゼラパイアや謎の宇宙怪獣、引き続きインベーダーなども侵攻してくるのでバスターマシン軍団や真ゲッターロボ、グラヴィオン、マジンカイザー、ナデシコあたりもどんどん強くなってくる。ガンダムチームもνガンダムやクスィーガンダムなどが登場してくる。
宇宙の前半部分はジオン抗争を中心に、ある程度収まったところで侵略者の攻撃が強まっていく方向。
地球ではオルファンが浮上してきたのでいろいろと対処しながら物語は後半へ。
敵の大きさも最後の方にはかなり巨大化してくる。ゼラパイアや宇宙怪獣、オルファン、インベーダー。
サイズはどれも惑星サイズなので、形だけでも味方チームに巨大ロボ参戦。(ダイバスター、真ドラゴンなど)
ガオガイガーのゴルディオンハンマーで何か叩いてもおもしろいかも。
オルファンは原作にのっとってブレンチームが解決。そのまま飛び去って行く方向で。ドゥーズミーユは地球を敵にぶつけて倒そうとする作戦だが、ブライトさん達の作戦によって阻止(ティターンズが発案した設定)。ゼラパイアはグラヴィオン、インベーダーは真ドラゴンで倒す方向で。なお、真ドラゴンは原作ではインベーダーを倒した際に竜馬・隼人・弁慶の三人が次元の狭間に向かい、帰ってこなくなる設定なので、離脱もありかと。ただ真ゲッターか真ドラゴンは残る。もしくはガイ・ケイ・ゴウの三人が乗り換え出来るようになれば今までにない乗り換えになる。
宇宙怪獣軍団は数が天文単位になるので最後の軍勢にした方が良いかも。最初はバスターマシン3号作戦で行くが失敗。急きょガンバスターの縮退炉を暴走させてのせん滅を考案するが、これで終わってはいつぞやのシリーズと同じ結末になるので、それは何らかの理由で失敗。その頃にはノノもダイバスターではなく(ドゥーズミーユを止める辺りでダイバスターは解除)バスターマシン7号に戻っているので、宇宙怪獣のボス・変動重力源以外の雑魚(天文単位の数)はバスター軍団、エゥーゴなどが対処。
最後はゲッターチーム・マジンガーチーム・オーバーマシンチーム・ナデシコチーム・スパロボOGチーム・ブレンチーム・ヴァイストンウェルチーム・バスターマシンチームなどのそれぞれの合体攻撃(ガンダムチームはサイコフレームの共震もいいかも?)を使用し、敵を倒す。今回のラスボスは結果的にスパロボのオリジナルキャラではなく、トップをねらえ2!になったw
考え出したらキリがないですね。長々と質問の趣旨から外れてしまいすみませんでした。
|||
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
ゲッターロボG
鋼鉄ジーグ
ジャイアントロボ
六神合体ゴッドマーズ
超獣機神ダンクーガ
聖戦士ダンバイン
機甲戦記ドラグナー
蒼き流星SPTレイズナー
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
トップをねらえ
破邪大星ダンガイオー
冥王計画ゼオライマー
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦艦ナデシコ
フルメタルパニック
フルメタルパニックふもっふ
勇者王ガオガイガー
ラーゼフォン
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
参戦させたくないのはとくにありません
|||
参戦させたいのは
フルメタル・パニック
ガンダムW
逆襲のシャア
創聖のアクエリオン
新世紀エヴァンゲリオン
超時空要塞マクロス
マクロス7
ナデシコ
参戦させたくないのは
ガンダムSEED
イデオン
コンバトラーV
ボルテスV
銅鉄ジーク
ですね。
参戦させたくないロボットが以外と多かったですWW
|||
僕の場合は
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
ゲッターロボG
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
宇宙戦士バルディオス
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
新世紀エヴァンゲリオン
ラーゼフォン
創聖のアクエリオン
超重神グラヴィオン(ツヴァイも含む)
交響詩篇エウレカセブン
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
新規参戦作品
超攻速ガルビオン
勇者エクスカイザー
キャッ党忍伝てやんでぇ(ちょっと難しいかも・・・)
蒼穹のファフナー
かなりの多数参加になってしまいましたが、自分的にはJ9シリーズ、キャッ党忍伝てやんでぇ、蒼穹のファフナーのストーリーをメインにスパロボを製作したいですね!
|||
参戦させたいのは
機動戦士SEED(DESTINYを含む)、機動戦士Zガンダム、新機動戦記ガンダムW(ENDRESS-WALTSを含む)、コードギアス反逆のルルーシュ、機動戦艦ナデシコ、蒼穹のファフナー、天元突破グレンラガン、ゾイド-ZOIDS-(無印、GF編)、フルメタルパニック(TSR、ふもっふ)、こんなもんですかね。
参戦させたくないのはありません。しかし、微妙なのが、エヴァンゲリオンで、新劇場版の出来栄えがよければ参戦させたいし糞だったらさせたくないです。
|||
私が参加させたいのは、Vガンダム、テッカマンブレード、ブレンパワード、アクエリオン、エウレカセブン、ゼオライマー、グラヴィオン、フルメタルパニック、ドラグナー
参加させたくないのは
第08MS小隊、バルディオス、ゴッドシグマ、ジーグ、ライディーン、ボルテスVです。
|||
参戦させたい作品
ガンダムW(EW含む)、ガンダムSEEDシリーズ、ガンダムOO、マイトガイン、ジェイデッカー、ガオガイガー
参戦させたくない作品
特になし
サンライズ作品限定ですが、趣味兼仕様です。
|||
コードギアス反逆のルルーシュ
太陽の牙ダグラム
リーンの翼
Z.O.E.Dolores,i
マブラヴオルタネイティヴ
マブラヴオルタネイティヴトータルイプリクス
鉄のラインバレル
勇者特急マイトガイン
機神咆哮デモンベイン
機神飛翔デモンベイン
天元突破グレンラガン
マクロスF
絢爛舞踏祭
地球防衛企業ダイガード
機動戦士ガンダム00
Etcetera…Etcetera…
未参戦作品を出しまくる。
|||
断然グレンラガンです。やっぱりカッコいいですし。
カミナにはぜひ魂を。
|||
個人的にゼノギアスとゼノサーガが登場してくれたら何も言うまい・・・
あとはオリジナルの魔装機神(マサキとシュウだけじゃなくてヤンロン、ミオなど全員参加)
というか他のソフトメーカーと手を組んでやってくれるともっと盛り上がるんですけどね~
スパロボαⅢでは、ヴァーチャロンとかセガだし、ディス・アストラナガンはアトラスの金子氏がデザインしたし
スクエニとのコラボやって欲しい
参戦しないでいいのは、0083は飽きたからもういいかな~と。
|||
逆襲のシャア、Z、ZZ、0083、F91、閃光のハサウェイ、X、V
真ゲーター地球最後の日、テッカマンブレード、エルガイム、ラーゼフォン
デモンベイン参戦も見てみたいです
|||
とりあえず
グレンラガン参戦希望
ドリル持ちユニットどうしでの合体攻撃が見ものかなw
参戦させたくないのは、
ぼくらの
どうやっても暗い話になりそうだし、ストーリー進む度にサブパイロットが減って弱体化とか勘弁です。
0 件のコメント:
コメントを投稿