僕はスパロボをするのですが、皆さんに聞きたいことがあります、スパロボの中でトラウマになるくらい苦戦して嘆いたボスは、誰ですか?何人でもいいです、僕も答えます、
僕はメカギルギルガンです、ビーム効かないし、HPは多いはでしかも最初の方のスパロボで毎回出てくるしトラウマです、
お答えよろしくお願いします。
|||
スーパーロボット大戦F完結編のヴァルシオンでしょう。
シャピロが乗ってる機体は精神コマンド「鉄壁」を使って装甲が13000…堅すぎる。
シロッコが乗ってる機体は味方が「必中」の精神コマンドを使わないと当たらない。
HPはともかく(5ケタ)運動性320と装甲値6500は鬼すぎる。
そしてまだ自由に戦闘をON/OFFにできないシリーズなので二度とやりたくないです。
何より自分がここまで行けたのが奇跡的ですけど。
|||
第2次スーパーロボット大戦のグランゾン(特に初めて戦うステージ)ですね。
なんといっても極悪すぎる特殊能力「間接攻撃無効」につきます。
射程2以上ある武器は完全にダメージが0になる。
これ以降のスパロボでこれ以上チートな能力をまだ知りません。
特に初プレイの時はガンダムばっか使ってたので地獄を見ました。
EXあたりからは、グランゾンが強くなる以上に超攻撃力やらMAP兵器やらで
こちらの戦力がインフレしだしたので、苦戦したという意味では
無印グランゾンの方がネオより印象強いです。第2次はまだ戦力が乏しいので……
|||
第3次のネオグランゾンです。
他の敵もヴァルシオン改が数体だけなので気力を上げる事も出来ず、HPがある程度減る度にMAP兵器を撃ってくる等、何度も挑戦してやっと倒しました。
初めてのスパロボだったので本当に大変でした。(改造や使うユニットは適当にやってました)
後はFのキュベレイですね。
自軍のユニットが貧弱なのでかなり苦労しました。
完結編でまた出て来た時は「また苦労するのか」と思いましたが、こっちのは雑魚で拍子抜けした記憶があります。
あの頃のスパロボは本当に難易度が高かったです。
|||
第4次のネオグランゾンに勝るものは無いかと思います。
全員の気力が50から始まり、
敵は一部除きレベル99で二回行動+ほぼクリティカルでダメージ二倍
スーパーは防御しても一撃で即死ですしリアルも被弾率100%
激励を覚えたパイロットを最優先で育てておき、
取り巻きのヴァルシオンを上手く引き離しつつ、
地中から接近したゲッターなどの少数精鋭で一気に倒すことになります。
初見でそこまで来た人がクリアするのは不可能と言っていいでしょう。
IMPACTの隠しステージのサザビーもなかなか苦戦しました。
ギラドーガなどのザコユニットを一定数以上倒すと負けになってしまうため、
そこらをウロウロしてても放置しないといけないため、
毎ターン貧弱なユニットが落とされていきます。
しかもサザビーの周囲4マスに援護ユニットがいるため、
その時点でザコを倒し過ぎていると、援護ユニットを倒さずにサザビーを倒さないといけないという無理ゲーと化してしまいます。
第2次αあたりからはただHPが高いだけのサンドバックが増えましたね。
HP500000とかって一見強そうですが、
逆に言えばそれでも倒せる程度の火力・機動性ってことですから…。
超火力で一直線に突っ込んでくるネオグランゾンの方が100倍怖いです。
|||
ZSPDのXAN-斬。
武器改造MAX+熱血の攻撃を叩きこんで、ちょっと心が折れかけた。
HP39000の脅威。
0 件のコメント:
コメントを投稿