スーパーロボット大戦シリーズの続編について。
似た質問があったらすいません。
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇がPSPで発売されますが
なぜ未だにPS3でスパロボの続編が発売されないのでしょうか?
(メーカーに聞けとは言わないでください。^^;)
今回のZ 破界篇の情報が出た時、一瞬嬉しかったですが
PSPでの発売だと分かりガックリしました。(PS3だと思った)
あれだけのラインナップ(どれだけだ)、なおかつスパロボ20周年記念作品なのに
PSP、なぜでしょう?PS3でスパロボを出す時はOGシリーズ何でしょうか?
個人の意見ですが、据え置き、大画面でスパロボがプレイしたいです。
スパロボファンの人はどう思っているんでしょうか?
良かったら回答お願いします。
ちなみに僕はFの頃からプレイしてます。
|||
自分自身はあまりPSPで出ると聞いて驚きませんでした。
元々PS3では出しにくいだろうなと思っていたので・・・
単純に開発費がかなりかかるからだと思いますよ。
PS2やPSPでは綺麗に見えるドット絵も、
PS3で綺麗に見せるためには更に密に描く必要があります。
元々PS3は開発費がかさむゲーム機ですし、
更にはPS3での開発はかなり手間がかかります。
スパロボ大戦ってコアなファンは大勢いるものの
爆発的に売れる作品ではありませんから、
PS3で出しても開発費が回収出来ないと考えたんだと思いますよ。
(PS3自体そんなにもの凄く売れたゲーム機でないですから・・・
少なくともPS2やPSPなどと比べると)
PS2なら開発は可能だったでしょうが、
いかんせんPS2は既に「過去のゲーム機」ですから
流石にPS2で出すのもためらわれるでしょうし・・・
海外でも人気がある作品なら
最悪海外で開発費の回収を試みればいいのですが、
スパロボは海外では売れない作品ですから、
そう考えると「ある程度ゲーム機が売れていて、
開発費が高すぎず、開発費が回収できる機種」と考えると
PSPが一番無難だったんだと思います。
|||
http://www.makonako.com/2011/01/2zps3wiipsp.html
このサイトを見れば納得できますよ^^
|||
PS3は開発費が高いです。
同じだけ売れるなら開発費が安く済むPSPを選ぶでしょう。
全体のソフト販売本数を考えてPSPの方が売れるんじゃないかとも思います。
ハード選定は二転三転したようなので、PS3も検討はされていたでしょう。
スパロボにPS3のグラフィック性能は必要無いんじゃないかと思います。
ポリゴンはあまりファンから好まれていないようですし、
2Dなら現時点でかなりのレベルに達しています。
私も本当はPS3が良かったんですが、
PSPでも音声付きだから良しとします。
大画面でプレイしたいと思った時はD端子ケーブルでテレビに映して遊びます。
0 件のコメント:
コメントを投稿