2012年3月21日水曜日

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇

は買いですか?



モンハンに飽きてしまって・・・


|||



もちろん買いました。 今回の第二次SRWZ 破界篇は二部構成でグレンラガン[螺旋王のとこまで] マクロスF コードギアス一期 ガンダムOO一期など人気作品も出ます。

ボリューム的にもかなりあって40話以上あります。

参戦作品も多くて楽しいです。映像もDSのスパロボとは比較にならないくらい良いです[携帯ゲーム機でここまで来たかと思った]

正直PS2のZぐらい絵が綺麗。



戦闘シーンも迫力があるし、BGMもいい特にfight[ガンダムOOでトランザム発動時流れた曲]なんて聞いたらヤバいですよw



しかも当然戦闘時ボイスありです。



正直スパロボとしてはかなりの良い出来です。



おすすめです。



プレイする際はデータのインストールをPSPにするのを忘れずに[インストールしないと重くてなかなか戦闘が進みません]何GBか必要だったはずです(*^。^*)

一緒にメモリースティックも買ってしまったほうがいいかも自分8GBの3000円ぐらいで買いました。もっと下のGBなら安く買えるかも(*^。^*)



|||



スパロボ経験者なら買い。

グラフィックが携帯機としては綺麗な上、戦闘はちゃんとボイス付き。

ロボットも良く動き、リアルカットインもカッコいい。



ただ、話の核心へはほとんど触れずに終わるのでちょっと不完全燃焼。

ただ、後編に期待できる。





カレンとクランが揺れると思ったが、別にそんな事はなかった。


|||



ずっと遊び続けていきたくてガンダム好きならばガンダムvsガンダムNEXのほうをお勧めします。

ファイナルファンタジーが好きならDISSIDIA2012.

アニメ寄りなのが嫌なら鉄拳6です。

破壊篇は再生編が発売されてから買って一気に完結させたほうがいいと思います。破壊篇をクリアしましたがあまり、満足感がありませんでした。ラスト(内容は言いません)に主題歌NOAHのBGMが流れなかったところとか。

どうしてもスパロボがいいのならAやMXにしたほうがいいです(個人的にはMXがよかったです)


|||



気になっているという事は参戦作品やシリーズ自体が

ある程度好きなんだと思うので、買ってもいいんじゃないかと思います。



前作をやってなくても楽しめますし、戦闘シーンは前作並みです。

私はやり始めてからほぼ毎日やってます。

既に2週目に入りましたが、

ここまでハマったのはシリーズで一番じゃないかと思います。

難易度が若干低いかなと思いますが、それ以外に不満点はありません。

再世篇が楽しみでうずうずしています。


|||



1,2周は楽しめると思います。

ダンクーガノヴァ、グレンラガンはこれをやってアニメも見てしまいましたw

自分の好きなガンダム、スーパーロボットがあるのならばやってみては?

難易度はHARDでも正直ヌルかったです。

主人公以外は女パイロットしか使わないって決めてやってました。



揺れ担当はヨーコだけじゃなくて、マルグリットちゃんもいますよ(^o^)


|||



キャラゲーなので、

全く原作を知らないとか、シミュレーションは好きじゃないとか、

マップでもポリゴンじゃないのは許せないとか、

そういった事が無ければ買ってもいいんじゃないでしょうか。



最近では屈指の遊び易さですし、

オリジナルも結構個性的でさほど嫌味も無いし、

やや難易度がヌルいのとZEUTH組が空気すぎるのと

伏線を消化し切ってない(二部構成だから仕方ないけども)のを除けば

割と良くできた部類だと思います。





揺れ担当はヨーコさんくらいですが。


|||



買ったほうがいいですよ とっても楽しいです


|||



もう安くなってきていますし欲しければ買ってもいいかと

0 件のコメント:

コメントを投稿