2012年3月28日水曜日

今期の新アニメ何を見てますか??

今期の新アニメ何を見てますか??

できれば、その感想もお願いします(♥`・ω・´)ゞ・。*:.゚



ちなみに今、放送している新アニメは。。。



・心霊探偵 八雲



・俺の妹がこんなに可愛いわけがない



・百花繚乱 サムライガールズ



・荒川アンダー ザ ブリッジ×2



・STAR DAIVER



・夢色パティシエールSP



・バトルスピリッツ



・侵略!イカ娘



・おとめ妖怪 ざくろ



・ヨスガノソラ



・薄桜鬼 碧血録



・もっと To LOVEる



・神のみぞ知るセカイ



・探偵オペラ ミルキィホームズ



・海月姫-くらげひめ-



・咎犬の血



・それでも町は廻っている



・ポケットモンスター BW



・とある魔術の禁書目録Ⅱ



・FORTUNE ARTERIAL



・そらのおとしものf



・スーパーロボット大戦OG



・パンティ&ストッキング



・アイアンマン



・えむえむっ!



・バクマン。



・テガミバチ REVERSE



です!

((誤字など、まちがっていたらすみませんorz



ちなみに私は、



・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・荒川アンダーザブリッジ×2

・ヨスガノソラ

・薄桜鬼 碧血録

・神のみぞ知るセカイ

・とある魔術の禁書目録Ⅱ



を最後まで見ようかなww

と思っています。



回答よろしくお願いします(๑→ܫ←)↑↑


|||



私が見てるのは、



侵略!イカ娘 今期一番の期待作



それでも町は廻っている 第2の期待作



とある魔術の禁書目録Ⅱ 1期同様期待しています。



探偵オペラ ミルキィホームズ 4話のナウシカ&ラピュタネタは笑ったwww エンジンかかって来ました。



神のみぞ知るセカイ こちらもエンジンかかってきたかも、、あの4話のループはワロタwww





今後見ようと思うアニメ



テガミバチ REVERSE 一期を見てから



俺の妹がこんなに可愛いわけがない 睡眠時間の関係で・・・



おとめ妖怪 ざくろ、コレもしっかりみよう



|||



俺の妹がこんなに可愛いわけがない

侵略!イカ娘

探偵ミルキィーホームズ

を見てます。



※関西在住なのでイカ娘は録画予約してます。



イカと俺の妹についてはDVDも予約しました

俺の妹はPSPゲームも予約しました。



※RAINBOW二舎六房の七人については

初回は見たのですが、2話を見逃したんでそれ以降見るのやめました。


|||



・テガミバチ REVERSE

・ポケットモンスター BW

・バトルスピリッツ

でーす


|||



・バクマン

・荒川アンダーザブリッジ×2

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

この三つが面白いと思って、見てます(^^)


|||



わたしがみているのは、えむえむっ!とテガミバチですかねぇ



えむえむっ!には個人差があると思いますが女の子きゃらもかわいいです



テガミバチはいま一番お勧めしますかね^^



絵もきれいだしストリーもいいとおもいますよ



ちなみに薄桜鬼 碧血録わたしもみてますよ♪



よかったらみてくださいね^^


|||



・心霊探偵 八雲

かなり面白いです。こういうアニメは大好きです



・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

これもおもしろいです。アニメオタクの自分が共感できる話がたくさんあります。



・百花繚乱 サムライガールズ

俺の好きなスタイリッシュ系痛快アクションアニメなんで見てます。



・おとめ妖怪 ざくろ

おもしろいです。これもバトル物の要素があるんで見てます。



・そらのおとしものf

カオスすぎです、フリーダムすぎですww


|||



侵略!イカ娘

パンティ&ストッキングwithガーターベルト



くらいですかね



イカ娘は友人に勧められて見ましたが愛すべきおバカ、イカ娘の一挙一動に笑わせられます



パンティ&ストッキングは今期最高の下ネタアニメかとww

ネタはひどいですが細かい小ネタが沢山あってクオリティーも高いと思います^^


|||



荒川アンダーザブリッジ 電波でおもしろい!



イカ娘 イカ娘が幼稚でかわいい。



(君に届け) まぁ最高っしょ?



そらおとf エロいけど感動もある。今期の本命!



それ町 緩い感じにおもしろい。



屍鬼 荒川やイカとは違った意味で面白い。



テガミバチ 感動する話が沢山!


|||



自分は、

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

そらのおとしものf

とある魔術の禁書目録∥

もっとToLOVEる

神のみぞ知る世界

バクマン

ですね。


|||



俺妹ですっ!(俺の妹がこんなに可愛いわけがないです)

4話まで見ましたが、内容が分かりやすくて面白い!

京介と桐乃の関係も楽しいし、その妹もめちゃくちゃ可愛い!!

声優の竹達さんや花沢さんたちに感謝です!!



あっ!小説も買わなきゃ!!


|||



俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

侵略!イカ娘

ヨスガノソラ

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

それでも町は廻っている

そらのおとしものf

スーパーロボット大戦OG

パンティ&ストッキング

アイアンマン

えむえむっ!



を見てますね。

ミルキィホームズは切ろうかな……と思っていますw

後は中々楽しめており、最後まで見ると思いますね。


|||



ポケモンベストウイッシュを見てます


|||



俺は

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない



と、



・とある魔術の禁書目録Ⅱ



です。







俺妹はすごく面白いです。

妹がまさかヲタだとは・・・w



禁書目録Ⅱは1期と同じ感じで普通に面白いです。

OPがかっこいいのもいいですよ。


|||



禁書目録、ヨスガノソラ、TOLOVEる、えむえむ、俺妹、そらのおとしものですね。

原作読んだのは禁書目録とTOLOVEるだけですが1期があるものは見た惰性ですし、欠かしたくないのは禁書目録だけですね。


|||



時間と金ははくほどあるから



全部見るつもり

2期目の作品は落ち着いて見れますね

海月姫は異様に叩かれてるので擁護してあげます

今期はまぁまぁ豊作だと私は感じています



今までにチェックしてなかったところで八雲がわりといいかもと思っています



ヨスガノソラは原作をプレイ済みだけど誰のルートかよくわからん状況です、妹のルートであってほしいのは個人的な願望ッス


|||



侵略!イカ娘でゲソ



ケロロっぽいのが良いwww

ガンダムSEED Destinyのゲームのタイトルが思い出せなくて困ってます。たしかPS2か...

ガンダムSEED Destinyのゲームのタイトルが思い出せなくて困ってます。たしかPS2かPSのゲームで、エンディングが複数あって、スパロボみたいな感じだった気がするのですが、これも曖昧です。情

報が少ないですが、よろしくお願いします。


|||



連合V.S. Z.A.F.T シリーズ

じゃないか・・・



PS2:GジェネレーションSEEDではないでしょうか。

スパロボ同様SLGです(しかし、DESTINY機体は登場しない模様)



追記

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

スーパーロボット大戦Z

・・・

もしかしてこれですかね

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_seed_destiny/



|||



「機動戦士ガンダムSEED DESTINY~GENERATION of C.E.~」がそれっぽいですがどうですか?

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_seed_destiny/

秋から新アニメが始まりますね、

秋から新アニメが始まりますね、

そこで質問です。

貴方が期待しているアニメを教えてください。

また、そのアニメの簡単なあらすじや期待している理由など付け足してくれると嬉しいです。

ちなみに、新アニメ一覧です。参考までにどうぞ。↓

・ポケットモンスター ベストウィッシュ

・荒川アンダーザブリッジ×2

・伝説の勇者伝説

・フォーチュン・アテリアル 赤い約束

・とある魔術の禁書目録Ⅱ

・テガミバチ REVERSE

・侵略!イカ娘

・神のみぞ知るセカイ

・バクマン。

・それでも町は廻っている

・アイアンマン

・えむえむっ!

・おとめ妖怪ざくろ

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・海月姫

・心霊探偵八雲

・スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

・STER DRIVER 輝きのタクト

・そらのおとしものf

・探偵オペラ ミルキィホームズ

・農業ムスメ!

・薄桜鬼 碧血録

・百花繚乱・サムライガールズ

・もっとToLOVE-とらぶる-

・ヨスガノソラ

・リタとナントカ



抜けていたり、誤字があったらすいません。

私は、荒川アンダーザブリッジ×2と神のみぞ知るセカイが楽しみです。


|||



私も質問者様同様に、荒川アンダーザブリッジは期待しています^^



あと「とある魔術の禁書目録Ⅱ」も期待しています。

【あらすじ】

大人口の科学都市で、生まれつきで「神の御加護でさえ打ち消してしまうような不幸なことばかり起こる体質(能力)」を持った高校生の男の子が、とあることからシスター少女と出会い、次第に「魔術」に関わっていく。科学と魔術が交差する時、物語が始まる──。



Ⅱ期ではおそらく小説版のキャラクターも登場するので、非常に楽しみです!



|||



心霊探偵八雲が一番楽しみです。

小野dの演技が早く聞きたいです。


|||



・伝説の勇者の伝説

新番組ではないのですが、一覧にあったので表記させて頂きました。

デザインが女性向けな感じで一目で多くの方を引き込める感じではありませんが、世界感とシリアス調で描かれる登場人物の暗い過去は個人的には1クールずっと引かれるものがありました。

新番組では

・STAR DRIVER 輝きのタクト

日5枠の新番組、ストーリーに関しては詳しくは把握していませんが、夕方4クール&「桜蘭」主要スタッフというところから近頃見れていないBONSの本気が見れるのでは?という事で非常に楽しみです。


|||



おお・・・こんなに始まるんですか~\(^o^)/

情報ありがとうございます。



咎犬の血は黒執事枠ですかね?予告篇流してましたよね。



で、質問の答えなんですが、ここには載ってないんですけど

現在放送中の、「屍鬼」はまだ続行してるので盛り上がってきたし

これが1番楽しみですね。簡潔にいうと吸血鬼対医者の話です。



あとはバクマンなんですけど、ジャンプで原作読んでるだけに

声がイメージと違うのが怖いですね。

簡潔に言います。漫画が出来て本の載るまでの話です。



あとは、質問者さんが調べて並べてくれたやつ見られるだけ

見たいです。局によって見られないのもあるので♪


|||



荒川めっちゃ楽しみです!!!!



個人的に星がww


|||



自分は女なので、質問者様ととことん趣味合わないと思うけど・・・・・・

回答させていただきま~す



〇伝説の勇者伝説



これは秋からの新作じゃないよ~夏からの2クールものだよ、と訂正しておいて・・・・・・

理由→原作が好きなので見ています!シナリオがとても良い♪

内容→国王の圧制に虐げられていた国を救った英雄とその仲間~

しかし、腐敗しきった貴族や北から徐々に侵略を始めている国がありその行く先は前途多難で・・・・・・



〇バクマン。



理由→原作が小畑さんの漫画だから(この人の漫画はむしろ、外れ作品のほうが珍しい)

内容→良く知らないけど、漫画家を目指している子達の青春物なんだろうか?



〇心霊探偵八雲



理由→これまた原作が好きだから(13話しかないので原作どおりに話が進まないと思うけど)

内容→霊を見ることが出来る青年が難事件を解いていく



〇咎犬の血



新アニメ一覧に入ってないよっと・・・・・・付け加えてあげてください

理由→BLゲーが原作なだけあって、声優陣が超豪華(緑川さん目当てです)

内容→マフィア物なんだろうか??原作持ってないので、詳しくないですごめんなさい



〇STER DRIVER 輝きのタクト



理由→当初はメカデザの酷さに唖然とした作品~でも監督と脚本家に定評があるのでとりあえず見てみる

内容→超美形だとか銀河だとか・・・・・・公式見た感じだとノリはけっこう痛そうな感じ(笑)



<補足読みました>



うっわ(汗)ごめんなさい本当に失礼しました・・・・・・

質問者様の好きなアニメ~というか期待の新作アニメが分からないのでてっきり男かと・・・・・・こういう質問は男性の方が多いので

本当に申し訳ございません


|||



テガミバチはとてもおくが深いです。

また言葉は多いですがバクマンもいいですよ。


|||



・荒川アンダーザブリッジ×2

・侵略!イカ娘!

・えむえむっ

・それでも町は廻っている

・とある魔術の禁書目録Ⅱ



とりあえず代替のモノは一話を見てみようと思っていますが…

これらは「制作会社が好き」「監督が好き」

当の理由で楽しみにしています。


|||



引き続き見るのは

伝勇伝

そらのおとしもの

とある魔術

テガミバチ



新しく見るアニメ

神のみぞ知るセカイ

えむえむっ

おとめ妖怪ざくろ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

バクマン



とりあえず3、4話まで

見てみようと思います。


|||



自分は「ミルキィホームズ」ですね~。



絵も好きだし、曲も聴いたけど自分は好きだったし。


|||



「とある魔術の禁書目録Ⅱ」「もっとToLOVEる」「そらのおとしものf」



これらは、一期が好きだったので絶対見ます!!!



あと、「神のみぞ知るセカイ」



これは僕の友達から勧められたので見ます。



あと、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「えむえむっ!」



個人的に竹達さんが好きなので見ます。

PS3のオススメソフトは何ですか?今年の3月以降に出たソフトでお願いします。 また...

PS3のオススメソフトは何ですか?今年の3月以降に出たソフトでお願いします。

また、トトリのアトリエ

剣と魔法と学園モノ3

ルーンファクトリーオーシャンズ

魔界戦記ディスガイア

って言

うソフトを気になってるんですが楽しいですか?


|||



07月07日

inFAMOUS 2

EARTH DEFENCE FORCE:INSECT ARMAGEDDOND

L.A.ノワール

Knights Contrac

エンジェル戦記

Angel Love Online



07月14日

実況パワフルプロ野球2011

Brink

天頂の囲碁



07月21日

Alice Madness Returns

Sniper:Ghost Warrior

F.E.A.R.3



07月28日

初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd※オンライン配信

フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素

Operation Flashpoint:Red River

Dungeon Siege 3



08月4日

アサシン クリード ブラザーフッド スペシャルエディション



08月11日

WWEオールスターズ



08月18日

超次元ゲイム ネプテューヌmk2



08月25日

DiRT 3

戦国無双3 Empires

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.



09月08日

テイルズ オブ エクシリア

バイオハザード リバイバルセレクション

Deus Ex



09月15日

ダークソウル

DUNAMIS15



09月22

ICO

ワンダと巨像

ICO ワンダと巨像 Limited Box

ToHeart2 DX PLUS

シャドウ オブ ザ ダムド



09月29日

第2次スーパーロボット大戦OG

F1 2011

真・三國無双6 猛将伝



10月13日

エースコンバット アサルト・ホライゾン



10月20日

アーマード・コア5



10月27日

THE KING OF FIGHTERS XIII

魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました



11月02日

アンチャーテッド3 砂漠に眠るアトランティス



|||



L.A.ノワール・・と言いたいところですが、もう少し値段が下がってからでもいいかと思います。



ロックスターという事で期待が大きかったせいか意外にハマりませんでした。。



【マスエフェクト2】



これならオススメ出来ます。



YouTubeでプレイ動画を参考に購入を検討してみて下さい。


|||



気になると言うソフトとはジャンルが違うと思いますが

今なら L.A.ノワール インファマス2 あたりでしょうか。

10月からの新アニメって何がありますか? 『とある魔術の禁書目録(インデックス...

10月からの新アニメって何がありますか?



『とある魔術の禁書目録(インデックス)Ⅱ』

『荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ』

『バクマン。』

『君に届け』


『テガミバチREVERSEリバース』

『化物語』

『おとめ妖怪ざくろ』

『リタとナントカ(Rita et Machin)』

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

『アイアンマンIRONMAN』

『もっと To LOVEる-とらぶる-』

『侵略!イカ娘』

『Panty and Stocking with Garterbeltパンティアンドストッキングウィズガータベルト』



(間違ってたらすみません。)



これ以外にありますか?



また、あれば、どんなアニメか紹介していただけると助かります。





:アニメ、コミック、漫画、ジャンプ、マガジン、少年、


|||



http://www.saiani.net/image/animeinfo-top.html



ここで確認してください。。公式サイトへのリンクもありますから。。

て携帯ですか。そりゃ確認できませんわ。↓



アイアンマン

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

パンティ&ストッキング with ガーターベルト

そらのおとしもの f(フォルテ)

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ*2

宮西達也劇場 おまえうまそうだな

ヨスガノソラ

おとめ妖怪 ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる-とらぶる-

たちゅまる劇場

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

それでも町は廻っている

咎狗の血

とある魔術の禁書目録Ⅱ

FORTUNE ARTERIAL(フォーチュン・アテリアル) 赤い約

海月姫 ~くらげひめ~

リタとナントカ

一期一会~キミノコトバ~

ユメミル、アニメonちゃん シーズン2

今季アニメで 1番人気のってなんですか? 自分的に俺の妹がこんなに可愛いわけが...

今季アニメで

1番人気のってなんですか?

自分的に俺の妹がこんなに可愛いわけがない、とある魔術の禁書目録、イカ娘、ヨスガノソラ、


が飛び抜けて人気なようなきがします

教えてください


|||



放送前↓↓



■2010年秋に放送されるアニメの中で、もっとも期待している作品は?

順位 アニメタイトル

1位 『とある魔術の禁書目録(インデックス)II』

2位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

3位 『バクマン。』

4位 『侵略! イカ娘』

5位 『STAR DRIVER 輝きのタクト』

6位 『荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ』

7位 『そらのおとしものf(フォルテ)』

8位 『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』

9位 『それでも町は廻っている』

10位 『神のみぞ知るセカイ』

11位 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』

12位 『テガミバチ REVERSE』

13位 『咎狗(とがいぬ)の血』

14位 『薄桜鬼 碧血録』

15位 『ヨスガノソラ』

16位 『アイアンマン』

17位 『百花繚乱 サムライガールズ』

18位 『探偵オペラ ミルキィホームズ』

19位 『えむえむっ!』

20位 『もっとTo LOVEる-とらぶる-』





放送後↓↓

■DVD売り上げ一覧



*,*34 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12月発売)

*,*50 侵略!イカ娘(12月)→ミニイカ娘効果より

*,*91 ヨスガノソラ(12月)

*,104 もっと ToLOVEる-とらぶる-(11月)

*,130 薄桜鬼 碧血録

*,141 百花繚乱 サムライガールズ(11月)

*,143 とある魔術の禁書目録Ⅱ(1月)

*,193 おとめ妖怪ざくろ(11月)

*,274 探偵オペラ ミルキィホームズ(1月)

*,300 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト(1月)

*,303 Panty&Stocking with Garterbelt(12月)

*,382 フォーチュンアテリアル 赤い約束(1月)

*,590 咎狗の血(発売延期)

*,591 それでも町は廻っている

*,593 そらのおとしものf (フォルテ)

*,700 神のみぞ知るセカイ

*,702 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ

*,876 海月姫

1,087 テガミバチ REVERSE

1,298 えむえむっ!(12月)



DVD売り上げは決してアテになるとは言い切れませんが…

11月発売のToLOVEるを外すと



・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(前評2位→売1位)

・ヨスガノソラ(紳士効果で売り上げ倍増)

・侵略!イカ娘(ミニイカ娘で売り上げ倍増)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ(超電磁砲と比べると低評価なものの)



主さんの言うこの辺は確かに人気です。



あとは婦女子人気の「薄桜鬼」とバリツの「ミルキィホームズ」が勢いを伸ばしてきています。

一般受けなら「バクマン」「荒川」なのかもしれませんが…



|||



大体そんな感じだと思いますよ。



強いて言うなら とある魔術の禁書目録Ⅱと俺の妹がこんなに可愛いわけがないの2トップだと思います。



ご参考になれば幸いです。


|||



とある魔術の禁書目録です

戦闘要素抜群のアニメです


|||



ある調査によると禁書が1位で俺妹が2位、3位ヨスガ、イカ娘が9位です。

ついでにいうと4位が神のみぞ 5位えむえむっ 6位荒川 7位そらおとf 8位ワンピース

10位それ町です。


|||



私が人気だと思うアニメは↓↓

俺の妹がこんなに可愛いわけがない、えむえむっ!、もっとtoloveる、それでも町は廻っている、ミルキィホームズ、インデックス、イカ娘、海月姫



だと思います。個人的には俺の妹が一番スキですね^^

海月姫も結構ネット上で話題になっていますよ♪

今期の不人気な深夜アニメを教えてください。

今期の不人気な深夜アニメを教えてください。


|||



■2010年秋に放送されるアニメの中で、もっとも期待している作品は?

順位 アニメタイトル

1位 『とある魔術の禁書目録(インデックス)II』

2位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

3位 『バクマン。』

4位 『侵略! イカ娘』

5位 『STAR DRIVER 輝きのタクト』

6位 『荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ』

7位 『そらのおとしものf(フォルテ)』

8位 『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』

9位 『それでも町は廻っている』

10位 『神のみぞ知るセカイ』

11位 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』

12位 『テガミバチ REVERSE』

13位 『咎狗(とがいぬ)の血』

14位 『薄桜鬼 碧血録』

15位 『ヨスガノソラ』

16位 『アイアンマン』

17位 『百花繚乱 サムライガールズ』

18位 『探偵オペラ ミルキィホームズ』

19位 『えむえむっ!』

20位 『もっとTo LOVEる-とらぶる-』



…この票にすら載っていない作品↓

は「FA」「八雲」「ざくろ」「海月姫」ですが、



DVD売り上げを見たところ



*,*34 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12月発売)

*,*50 侵略!イカ娘(12月)

*,*91 ヨスガノソラ(12月)

*,104 もっと ToLOVEる-とらぶる-(11月)

*,130 薄桜鬼 碧血録

*,141 百花繚乱 サムライガールズ(11月)

*,143 とある魔術の禁書目録Ⅱ(1月)

*,193 おとめ妖怪ざくろ(11月)

*,274 探偵オペラ ミルキィホームズ(1月)

*,300 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト(1月)

*,303 Panty&Stocking with Garterbelt(12月)

*,382 フォーチュンアテリアル 赤い約束(1月)

*,590 咎狗の血(発売延期)

*,591 それでも町は廻っている

*,593 そらのおとしものf (フォルテ)

*,700 神のみぞ知るセカイ

*,702 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ

*,876 海月姫

1,087 テガミバチ REVERSE

1,298 えむえむっ!(12月)



「八雲」「MM」「バクマン」「荒川」

らは危険な模様。



総じて「心霊探偵 八雲」が筆頭候補。



その他目立ったのは

「荒川」

「そらおと」

の2期陣の右肩下がり



「MM」

「FA」

「海月姫」

らの不安定感



です。

ガンプラが戦うアニメ版ガンダムの事でお聞きします。 アニメ「ケロロ軍曹」の放...

ガンプラが戦うアニメ版ガンダムの事でお聞きします。



アニメ「ケロロ軍曹」の放送枠内のCMでガンプラが戦うアニメ版のガンダムシリーズがBDやDVDで出ると発表し
てましたが、過去の作品のパーフェクトガンダムVSパーフェクトジオングみたいなストーリーなんでしょうか?



ジージェネレーションやスーパーロボット大戦などのゲームに参入する作品になりそうでしょうか?


|||



もう回答は出ているのでスパロボへの参戦について。



案外ユニットのみの参戦ならありかもしれません。

ザクF2000やフォーエバーが隠しMSみたいな感じで登場しそう。



|||



プラモ狂四郎ほどの熱血とか超展開ではありませんが、概ねそんな感じかと

くわしくは『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』で検索してみてください



オリジナルのビギニングガンダム、ザクF2を改造したザクF2000、ガンダムにオリジナルのフルアーマーパーツを装着したフォーエバーガンダムなど

魅力的な機体ですし、実際にプラモデルとして立体化されていますので、Gジェネへの参戦はありえない話ではないと思いますよ

ただ、Gジェネへのゲスト参戦はともかく、戦争へのストーリーを絡めざるをえないスパロボへの参戦はありえないでしょう

あくまで、プラモデルをシミュレーターで戦わせるゲームですから


|||



「模型戦士ガンプラビルダーズ ビキニングG」。

お話の内容は、今現在。

ガンプラを作り、それをゲーム(戦場の絆?)で戦うガンプラバトルのお話です。

主役のガンダムはオリジナル(ビキニングガンダム)でライバルのモビルスーツもガンダムです。

ジェネレーションやスパロボの参戦の可能性はないでしょうね。

恋愛アニメで女の子から好きになられる感じのアニメありませんか?(>_< )

恋愛アニメで女の子から好きになられる感じのアニメありませんか?(>_< )


|||



恋愛系で女子→男子ですと。



WORKING!



SHUFFLE!



ロザリオとヴァンパイア



迷い猫オーバーラン



つよきす



となグラ



まぶらほ



かのこん



φナル アプローチ



To Heart



To Heart2



化物語



美鳥の日々



藍より青し



天地無用!魎皇鬼



ハヤテのごとく



HAND MAID メイ



ゼロの使い魔





恋愛系と違いますが要素のあるのも一応。



スーパーロボット大戦OG



神魂合体ゴーダンナー



コードギアス



マクロスF



紅の豚



猫の恩返し



ナルト



DEATH NOTE(月は利用してるだけですが)



フルメタルパニック



スレイヤーズ



絶対可憐チルドレン



月姫



Fate



灼眼のシャナ



涼宮ハルヒの憂鬱



けんぷファー



とある魔術の禁書目録





とか。



|||



挙げたらキリがないからそういう作品の傾向だけ。

主人公が三枚目じゃなくて二枚目的なポジションの作品にその傾向があると思う。

最近のSDガンダム G GENERATIONはどういった感じのシステムですか?

最近のSDガンダム G GENERATIONはどういった感じのシステムですか?

私はシリーズで、無印・ZERO・F・NEOをやったことがあります。 ZEROやFのボーナスステップや、Fのクリア後に好きなシナリオを選べるといったシス



テムが好きでしたが、NEOからガラッと変わってしまった感じがしてそれ以来手をつけていません。 なので最近の物のシステムはよくわからないのですが、私前記で上げたようなシステムはありますでしょうか?

シリーズに詳しい方は教えて下さい。 よろしくお願いします。


|||



一応、一番比較しやすそうなポータブルとワールドに対してNEOで回答させていただきます。



基本的に、シリーズの(たとえば、ZZの「ZZ始動」の)話にクロズオーバーした自分のオリジナルの部隊「アムロ、ヒイロ、キラ」で戦闘に介入してレベルアップするようなシステムですね。

NEOのようなオリジナルストーリーは無いです。要はやり込みゲームになっているわけです。(ガンダムファイトみたいなのも無い)

また、NEOのように武器選択コンボも無く、いわばスーパーロボット大戦に近いと思います。

DSのクロスドライブはストーリーはあったと思いますが、やり込む要素もある



つまり、同じステージを何度も挑戦できるゲーム(モンスターハンターみたいな)



ポータブルのみに関しては敵を落とすと「確実にもう1回行動できる」システムがあり、

ENが切れない限り無双できます(1ターンエンドも可能)

ワールドでは条件が付いて落ち着いた



また、NEOの複射のシステムはワールドにもあります(ただし、機体が所持)



ただ、PSPはワールドのムービーは迫力あります。(NEOのクワトロVSガトーみたいにオリジナルムービーです)



また、特に敵が弱くなりがちです。

育てたウイングゼロのツインバスターライフル一発で99999ダメージ×2出ます。(ジムでも頑張れば行ける)

ただしワールドに関してはめっちゃ強いステージがあるので、逆に一撃で落とされて鬱ゲーになるかも

wiiでこれから発売される注目のソフトを教えて下さい

wiiでこれから発売される注目のソフトを教えて下さい

出来るだけ多くお願いします<(_ _)>


|||



Wiiの注目のソフトや期待作は以下のようにたくさんあります。



スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

NEWスーパーマリオブラザーズwii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

METOROID:Other M

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_metroid_other_m.h...

スーパーロボット大戦NEO

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/

戦国無双3

http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/

ぷよぷよ7

http://news.dengeki.com/elem/000/000/150/150580/

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー

http://www.crystalbearers.jp/

ノーモア★ヒーローズ2デスパレート・ストラグル

http://www.famitsu.com/game/coming/1224489_1407.html

バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ

http://www.capcom.co.jp/bio_dc/

星のカービィ新作

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E...

マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック

http://www.famitsu.com/game/news/1222017_1124.html?ref=rss

ファミリーチャレンジwii

http://www.konami.jp/products/family_challenge_wii/

テイルズ オブ グレイセス

http://tog.namco-ch.net/

NARUTO ナルト疾風伝 龍刃記

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/wii-10-naruto...

罪と罰 宇宙の後継者

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_sin_and_punishmen...

http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9821.html

CALLING~黒き着信

http://www.hudson.co.jp/calling/

桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻

http://momotetsu.com/momo2010/

ゼルダの伝説新作

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14002&c_num=14

影の塔

http://www.hudson.co.jp/kagenotou/

ケンサクス

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9706&c_num=14

Monado Beginning of The World

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

ヴァルハラナイツ エルダールサーガ

http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/valhallaknights/

大神

http://www.capcom.co.jp/o-kami/

闘真伝

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/toshinden/ind...

マッドワールド

http://www.famitsu.com/game/coming/1227465_1407.html

ニード・フォー・スピード ナイトロ

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/12/007/

TATSUNOKO VS.CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS

http://www.capcom.co.jp/tatsucap/

レッドスティール2

http://www.ubisoft.co.jp/redsteel2/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-

http://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/194299.html

http://www.square-enix.co.jp/haganefa2/

コズミックウォーカー

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9712&c_num=14



|||



これからWiiでの注目または期待のソフトはやっぱりドラクエ10ですね。


|||



発売日が決まっているものであれば,

大神

罪と罰 宇宙の後継者

スーパーロボット大戦NEO

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー

桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻

テイルズ オブ グレイセス

バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ

etc.



おそらく11月には任天堂の発表会がありますので,そこで何かしら出てくるかと思います。

久し振りにアニメを見たいのですが、、

久し振りにアニメを見たいのですが、、

お勧めのアニメ教えてください。



ちなみに、美少女メインの話は見れないので^^;

基本ロボットアニメが好きです。

最近は、化物語と東のエデンを見ましたが、基本的にこういう系統が好みと言うわけじゃないです。

でも化物語は特別に好きでした。



参考までに、アニメの好き嫌いを見たアニメの一部から載せておきます。



好き

・エヴァ

・ファフナー

・リヴァイアス

・グレンラガン

・化物語

・ノエイン

・DMC



嫌い

・ガンダムSEED(宇宙世紀シリーズは見ています)

・マクロスF(初代は見ています)

・美少女系(原作がエロゲーもしくは恋愛ゲームもの)



また

コードギアス

ラインバレル

機動戦艦ナデシコ

エウレカ

などの有名なのはすでに見ています。





最近はロボットアニメも減ってきているので、ほのぼの系以外のアニメでギャグセンスがいいアニメ(もちろん戦闘もしくはそれなりの重みがある話がある)などジャンプ系を除いてあったら教えてください!

私も結構なアニヲタ(ロボものメインですが)なので見たアニメも多いので、よろしくお願いします。どらえもん、クレヨンしんちゃんなど低年齢向けも除いていただきたい。


|||



あまりブランクを感じさせないラインナップですねぇw



エヴァが好きに入っている以外はおおよそ好みが一致しているみたいなので、ロボットアニメ中心にちょろっと書いてみます。



「ゼーガペイン」

先に悪いところを書いておくと、導入がベタで、声優が下手(この作品においては)。

でもそれを補って余りある、世界設定とストーリー展開。個人的にはファフナー+ダンバインという感じかなぁ。



「トップをねらえ!2」

まさか1を見ていないこともないと思いますので、その続編OVAを推してみます。

全体的なストーリーも文句なしなんですが、個人的には3巻のひとつの短編として綺麗に成立しているこの話に珠玉のきらめきを感じてしまいます。



「フルメタルパニック」

GONZOが作ったのは見ないでください。見ていたら忘れてください。

京アニ制作の「ふもっふ」と「TSR」を是非。ふもっふはロボット出てきませんが、中心の宗介というキャラクターがぶれないので、軍人がおかしな事をしているという観点で見れば、まぁ範疇かな、と。完全にギャグアニメになってますが。TSRも秀作です。



ここ最近で、挙げられている作品以外ですげーってなったのは、これぐらいかなぁ。意外に少ないなぁ。



あと「リヴァイアス」と同時期で完全に割を食いましたが、実は良くできていた「地球防衛企業ダイ・ガード」も捨てがたい魅力がありますね。だからOOには期待したんだけどなぁ……余談でした。



それに、ロボットアニメからは外れるんですけどノエインがお好きなら、

「鉄腕バーディ DECODE」も良いと思いますよ。何せスタッフがほとんど一緒。



以上、ご参考までに。

------------------------

ムッキー! 何だか狙い打ちされてるような補足にムキになってさらに補足してみましょう。

「機神大戦ギガンティック・フォミュラ」

各国代表のロボットが、タイマンで戦って最終的な勝者が地球統一政府の主導権を握るというGガンみたいな話ですが、各国のロボットにそれぞれ特徴があってなかなか面白い。それもそのはずで各国のロボットのメカニックデザインがそれぞれ別々のデザイナーという、別の意味でスーパーロボット大戦状態。各国のドラマも面白いんですが、前回勧めなかったのは理由がありまして……

主役は日本で、それは良いんですけど各国が日本だけを相手にしてくれるわけもないのでイギリス対フランスとかもあるわけですが、それを視聴者に伝えるためのシステムがあまりにもご都合主義に思えたので、ちょっと評価を下げてます。

「異世界の聖機師物語」

最近のOVAです。まだ終わってません。天地無用などで知られる梶島さん原作ですので、ロボットアニメというよりは美少女アニメといった方がいい内容なので、前回は勧めなかったんですがうる星がいいなら、まぁいいだろうと今回は推してみます。主人公が飛び抜けて強いですが(Lv.99でスライム相手に戦うぐらい圧倒的に他のキャラより強い)、きちんとライバルもいるようなのでそこそこ盛り上がれるかなぁ、と。あとロボットというには特殊なフォルムなのが好みの別れるところ。



あと質問者様のブランクが本当にどの時期かわからないんで、からなり古いんですが、

「元気爆発ガンバルガー」

を挙げてみます.エルドランシリーズで何故これだけを挙げるかというと、あの作品の中でガンバルガーだけは唯一総集編がないんです。これはあの時期のアニメとしてはもの凄いことです。実際に作品見るとわかるんですが、スッタフがもうガンバルガーという作品を作りたく作りたくてたまらん、というような熱い意欲が感じられます。ヒーローだからアレはしないだろう、コレはしないだろうというお約束をまったく無視して、キャラクターがやりたいままに動いているという、極上のエピソードが充ち満ちています。

低年齢向けだと敬遠されている場合もあるかと思って挙げてみました。私的には90年代はガンバルガーが代表作です。



あとロボットアニメ推しを避けて「化物語」の映像センスだけで推すなら、要は新房監督の仕事ですので、この監督を中心に作品を調べてみると、結構な数の作品が候補に入ってくると思われます。最近だと「まりあ・ほりっく」(考えようによってはうる星にちかいかな)等。ついでにいうと「魔法少女リリカルなのは」(無印)の監督もこの方。なのはは実のところ萌えじゃなくて燃えアニメなので、私も観ているときは結構ロボットアニメの感覚で観てますね(二期からは監督が違いますが)。

そのついでに思い出しました。なのは二期からのの監督が監督してる「いぬかみっ!」はほとんどうる星ですね。コレがあんまり面白いので、私は監督を調べてなのはに辿り着いたりしました。実のところ「いぬかみっ!」は主人公の啓太が男前(性格的に)すぎて、未だに福山潤さんといえばこのキャラを思い出すほど気に入ってます。



いやぁ、もうキリがないのでこの辺で。長文失礼しました。



|||



ロボットものなら。

ボトムズ、ガリアン、レイズナー、ガサラキ、バイファム、ジャイアントゴーグ、エスカフローネ、パトレイバー、ジャイアントロボ、ダイガード、真ゲッターVSネオゲッター、ビッグオー、ゾイドシリーズ、ラーゼフォン(映画)、Gガン以降の非宇宙世紀ガンダム、テッカマンブレード(設定上はロボじゃないけど)



重いというかハードボイルドっぽいの。スペースコブラ、カウボーイ・ビバップ、攻殻機動隊、ベルセルク、MONSTER、SAMURAI 7、サムライ・チャンプルー(少し違うか)、BLACK LAGOON、シグルイ、DARKER THAN BLACK、ヘルシング(OVA)



ギャグ。桜蘭高校ホスト部、ハヤテのごとく(1期)、絶望先生、サンレッド。



他には、鋼の錬金術師(1期&2期)、リリカルなのは(だまされたと思って)



こんなところでしょうか。


|||



クラウファントムメモリーズ



カタカナでサーセン

スペル分かんない


|||



攻殻機動隊シリーズは本当に面白いですよ。

話の内容は少し難しい部分もありますが、わかると深い作品です。

個人的にはCLANNADを勧めたかったのですが、

美少女系列に含まれてしまうのでやめときます。

作画は確かにアレなのですが、内容はとても感動しますよ。

なんにせよ、攻殻機動隊は面白いこと間違いなしなので、

ご覧になるのも良いかと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=QWUr6UYi4PY


|||



ロボで真っ先に浮かんだのが、メダロットでした・・・

あれ、一応ロボですよね?


|||



optiontokenさんオススメのARIAは私も大好きな作品です。



ですが、今回はロボット系が好きという事ですので……



私のオススメは「フルメタルパニック」と「攻殻機動隊」です。



「フルメタルパニック」は有名な角川作品であり、アニメ制作は京都アニメーションです。



角川で京アニといえば、涼宮ハルヒも有名です。

らきすたも京アニですね。



ちなみに「ハルヒ」も「らきすた」も「フルメタ」のネタが入っていますので、フルメタを見て、らきすたやハルヒを見ると、また違った面白さが有りますよ?



「攻殻機動隊」はロボットというより、アンドロイド?…人間に機械を入れる事が普通な世界…説明が難しいです…。

内容も多分一回見ただけでは全てを理解しきれないと思います。



素晴らしい作品なのに上手く説明出来ない自分が悔しいです…。



大人向けアニメという感じでしょうか。



ちなみに、洋画の「マトリックス」はこの「攻殻機動隊」を基にしているらしいです。



フルメタはラノベ界を代表できる人気作品であり、攻殻の作り込まれた世界観は海外のメディアも注目しています。



ぜひ一度御視聴して下さい。



長々と失礼しました。






|||



ロボットアニメではありませんが、『攻殻機動隊 S.A.C』はいかがでしょう。

サイボーグや強化外骨格は出てきますよ。


|||



SFのエッセンスもあり、設定もなかなか作ってある。

にも関わらず、そんなこと劇中で全然触れない。

ふんわり日常まったり系。



ARIA THE ANIMATION シリーズをぜひ。



…惜しむらくは、美少女系が苦手だとおっしゃることですが…ぜひ一度見てみてください。できるなら原作コミックも…

決して、損はさせません。


|||



DARKER THAN BLACKはいかかでしょう?

かなり面白いと思いますよ。現在は2期も放送中です


|||



とある魔術の禁書目録なんてどうでしょうか?

結構前になりますが。。。

今は外伝のとある科学の超電磁砲やってます

是非w

最近、新ゲッターロボが気になります。DVDが安いから買おうか悩んでます。ゲッ...

最近、新ゲッターロボが気になります。DVDが安いから買おうか悩んでます。ゲッターロボはテレビシリーズとOVAシリーズで色々シリーズがありますが、
自分はまだ一度も見た事がありません。スーパーロボット大戦で知ってるぐらいです。お勧めのシリーズはどれですか? 新ゲッターロボが評判いいから気になります。ゲッターチームもテレビアニメの三人なので。新ゲッターだけを見たとしてもストーリーは把握できるのでしょうか? どなたか教えて下さい☆


|||



ゲッターロボOVAシリーズは原作の設定を使い、前後の入れ替え・時系列の短縮、またはまったく別の世界設定を使った作品です。

原作をちゃんと知っているとニヤリと出来る所はありますが、先入観なしで観るのも一つの手でしょう。





真ゲッターロボ 世界最後の日 HEATS Full

http://www.youtube.com/watch?v=ETWK6M6AgQo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=rb5xyKHUk0I&feature=related



真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ STORM Full

http://www.youtube.com/watch?v=gIguvkE5eRk&feature=related

Musashi Saves Earth

http://www.youtube.com/watch?v=MclIDbyRUH4&feature=related



新・ゲッターロボ OP

http://www.youtube.com/watch?v=g8bztTtddi0&feature=PlayList&p=89F4C...



新・ゲッターロボ Ep01(1/3)

http://www.youtube.com/watch?v=Y-6_7kxwx9A&feature=related



|||



スパロボでしかゲッターを知らないそうですが「新」だけ見ても特に支障はありません。

だけど前の方が言う様に石川賢の原作を読んどいた方が入りやすいです。



ゲッターはTVアニメやOVAが数多いですが「新」が1番石川賢のカラーが強い作品です。

現在永井豪作の「デビルマン対ゲッターロボ」がチャンピオンREDで連載中です。

石川氏の原作では印象薄いヒロインの早乙女ミチルがお色気役に大出世(?)しました。

皆さんが現在見ているアニメをザッと教えて下さい。

皆さんが現在見ているアニメをザッと教えて下さい。

自分は



薄桜鬼 碧血録



そらのおとしものf



えむえむっ!



もっとTo LOVEる -とらぶるー



百花繚乱サムライガールズ



咎狗の血



Angel Beats!(再)



バクマン。



とある魔術の禁書目録Ⅱ



俺の妹がこんなに可愛いわけがない



探偵オペラ ミルキィホームズ



灼眼のシャナ(再)



STAR DRIVER 輝きのタクト



こんな感じです。



あと



とある魔術の禁書目録の一期の方をDVDで見てます。(自分はⅡから見始めたので)


|||



そらのおとしものf

荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ

FORTUNE ATERIALー赤い約束ー

屍鬼

海月姫

初恋限定。

百花繚乱 サムライガールズ

ソウルイーター リピートショー

それでも町は廻っている

スーパーロボット大戦OG

神のみぞ知るセカイ

おとめ妖怪ざくろ

伝説の勇者の伝説

バクマン。

テガミバチREVERSE

とある魔術の禁書目録Ⅱ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

探偵オペラ ミルキィホームズ

灼眼のシャナ

STAR DRIVER 輝きのタクト

ヨスガノソラ

侵略!イカ娘

刀語



ちょっと多すぎるな…切るに切られずここまで来てしまいました。



あとDVDで電脳コイル(ようやく最終巻!)

機動戦士ガンダムユニコーン(明日観れるかな…ってか観よう!)





|||



フェアリ-テイル

ブリーチ

ワンピース

テガミバチ

バクマン

ちびまる子ちゃん

サザエさん

ドラゴンボール改

三国志演義

遊戯王

ソウルイーター

銀魂

ケーブルテレビ→

カードキャプタ-さくら

ヒカルの碁

ヤッターマン

タイムボカン

ルパン三世

ジャングルの王者ターチャン

ママは小学四年生


|||



みなさんと幾分かぶっておりますが

今期は

・荒川アンダーザブリッジ

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・海月姫~くらげひめ~

・侵略!イカ娘

・パンティ&ストッキング

・ヨスガノソラ

をみています^^


|||



私は深夜アニメはあまり見ませんが、薄桜鬼とぬらりひょんの孫は撮って見てますv


|||



・今期から視聴を始めたもの

とある魔術の禁書目録Ⅱ

侵略!イカ娘

それでも町は廻っている(BS-TBSで見てるため4週遅れ)

Angel Beats!(再放送)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

えむえむっ!



・継続視聴中のもの

ONE PIECE

ドラゴンボール改

BLEACH





それと今週までDVDで犬夜叉完結編を見てました。


|||



咎狗の血



ぬらりひょんの孫



心霊探偵 八雲



侵略イカ娘



俺の妹がこんなに可愛いわけがない



バクマン。



ジャイアントキリング



です。


|||





屍鬼



俺の妹がこんなに可愛いわけがない



GANTZ



BLEACH



NARUTO



薄桜鬼 碧血録



咎狗の血



天体戦士サンレッド



それでも町は廻っている



アマガミss



海月姫



バクマン



ジャイキリ



会長はメイド様



です☆ミ

かぶりました(^^ゞ




|||



伝説の勇者の伝説



ぬらりひょんの孫



薄桜鬼



とある魔術の禁書目録



テガミバチREVERSE



屍鬼



くらいですかね。


|||



禁書Ⅱ

俺妹

(再)シャナ

ケロロ

自分でも意外に少ないなぁ~と思ってます。



禁書ⅡはBD買う予定です。




|||



少しかぶりますが



もっとTo LOVEる -とらぶるー

薄桜鬼 碧血録

百花繚乱サムライガールズ

乙女妖怪ざくろ

それでも町は廻っている

侵略イカ娘

心霊探偵八雲



今期は見てるの多いです。


|||



薄桜鬼 碧血録

咎狗の血

ポケモンBW

灼眼のシャナ(再)

AngelBeats!(再)

名探偵コナン

とあ禁Ⅱ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

STAR DRIVER 輝きのタクト

NARUTO 疾風伝

よりぬき銀魂さん

ぬらりひょんの孫

RAINBOW(ぬら孫のついでに)



これくらいです。

あと最近WORKING!!を見返してます


|||



二ヶ月前からレンタルでワンピースを見ています、今見ているのは空島を見終わりました、今レンタル最新刊まで先は長い頑張るぞ!深夜アニメは面白いと思いませんね

今年中に発売されるPS3、PSP、DSのゲームで面白そうなのはありますか?

今年中に発売されるPS3、PSP、DSのゲームで面白そうなのはありますか?


|||



DS:

ソラトロボ

黄金の太陽 漆黒なる夜明け

ラジアントヒストリア

スーパーロボット大戦L

パワプロクンポケット13

二之国

イナズマイレブン3 ジ・オーガ



PSP:

ゴッドイーターバースト

カルネージハートイクサ

ファントムブレイブPORTABLE

タクティクスオウガー運命の輪ー

ゴッドオブウォー降魔の刻印

ダンガンロンパ

モンスターハンターポータブル3rd

ザ・サード・バースデイ



PS3:

ウイイレ11

FallOut NewVegas

ドラゴンボール レイジングブラスト2

COD ブラックオプス(字幕版)

テイルズ オブ グレイセスF

アサシンクリード ブラザーフッド

ニード・フォー・スピード ホット・パースト

ガンダム無双3

キャッスルヴァニア ロード・オブ・シャドウ



どうしろと・・・というくらい大量に出ますね。

お好きなのをどうぞ!何なら全部どうぞ!



マジでどうしよう(悩)



|||



やはりモンハン3rdですねー^^



ほかにはゴットイーターバーストとかかなと自分は思います。

ハンティングアクションが自分は好きなので(笑)



他にもありますから自分の好きなジャンルで探してみてはどうですか?


|||



ベタですがPSPのモンスターハンター3rdが楽しみですね(-^▽^-)

2010年10月から始まるアニメについて、全てジャンル分けして・・・

2010年10月から始まるアニメについて、全てジャンル分けして・・・


|||



・荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

【ギャグ漫画・ラブコメ】

・もっと To LOVEる -とらぶる-

【ハーレム学園ラブコメ・SF】

・Panty&Stocking with Garterbelt

【天使姉妹のドタバタ系】

・薄桜鬼 碧血録

【恋アド・歴パロ】

・おとめ妖怪 ざくろ

【ファンタジー・ラブコメ】

・咎狗の血

【BL系アダルト・アドベンチャー系】

・百花繚乱 サムライガールズ

【学園ラブコメ】

・神のみぞ知るセカイ

【ラブコメディ】

・STAR DRIVER 輝きのタクト

【学園ロボット系】

・探偵オペラ ミルキィホームズ

【ファンタジー・探偵ロマンアドベンチャー】

・えむえむっ!

【学園ラブコメ】

・それでも町は廻っている

【コメディ】

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

【オタク系・コメディ】

・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

【アダルト学園恋アド・吸血鬼系】

・テガミバチ REVERSE(リバース)

【ファンタジー郵便配達漫画】

・とある魔術の禁書目録Ⅱ

【SFファンタジー・バトルアクション】

・ヨスガノソラ

【アダルト恋愛アド】

・そらのおとしものf(フォルテ)

【ハートフルコメディ】

・スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-

【ロボ系シミュ】

・侵略!イカ娘

【コメディー】



|||



よく分からんがてきとーにジャンル分けしてみよう。ただ、勝手な判断と分け方で。後ろの方文句あったら変更ヨロ。



・えむえむっ!

→ラノベ原作Mアニメ

・それでも町は廻っている

→シャフトアニメ

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

→大爆死候補アニメ

・侵略!イカ娘

→ネ申アニメ

・百花繚乱 サムライガールズ

→最近なりがちな設定を作画でカバーするアニメ

・神のみぞ知るセカイ

→既に神アニメ

・STAR DRIVER 輝きのタクト

→オリジナルアニメ

・荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

→売れないアニメ

・もっと To LOVEる -とらぶる-

→終わったコン(ryごめんなさい…ラブコメ

・パンティ&ストッキングwithガーターベルト

→アメコミアニメ

・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

→空気フラグアニメ

・テガミバチ REVERSE(リバース)

→ジャンプアニメ

・とある魔術の禁書目録Ⅱ

→厨二とにわかの為のアニメ

・ヨスガノソラ

→穹がかわいいアニメ

・そらのおとしものf(フォルテ)

→準エロアニメ

・スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-

→久々に見たロボアニメ

・薄桜鬼 碧血録

→婦女子アニメ

・おとめ妖怪 ざくろ

→女性向けアニメ

・咎狗の血

→もっと宣伝すべきアニメ

・探偵オペラ ミルキィホームズ

→まず大きくはならなそうなアニメ



ごめんなさいでしたー!



女性向け→薄桜鬼、ざくろ、海月姫

萌え系→ミルキィ、サムライガールズ、えむえむ、俺妹、ToLOVEる、そらおと

恋愛→神のみ、フォアテリ、ヨスガノ穹

ギャグまたは癒し→荒川、イカ娘、それ町、パンスト

ロボ→スパロボ

ファンタジー→テガミバチ、とある魔術

今期のアニメについて 茨城県で放送される今期の深夜アニメを教えてください。

今期のアニメについて



茨城県で放送される今期の深夜アニメを教えてください。


|||



2010-10-01(金) 25:00-25:30 そらのおとしものf テレ玉

2010-10-01(金) 25:30-26:00 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター チバテレビ

2010-10-01(金) 26:00-26:30 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター テレ玉

2010-10-02(土) 24:10-24:35 テガミバチ REVERSE テレビ東京

2010-10-03(日) 22:00-22:30 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター TOKYO MX

2010-10-03(日) 23:00-23:25 心霊探偵 八雲 NHK-BS2

2010-10-03(日) 23:30-24:00 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TOKYO MX

2010-10-03(日) 24:00-24:30 えむえむっ! チバテレビ

2010-10-03(日) 24:30-25:00 百花繚乱 サムライガールズ チバテレビ

2010-10-03(日) 25:30-26:00 えむえむっ! テレ玉

2010-10-03(日) 25:35-26:05 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ テレビ東京

2010-10-04(月) 25:00-25:30 百花繚乱 サムライガールズ テレ玉

2010-10-04(月) 25:30-26:00 おとめ妖怪 ざくろ テレビ東京

2010-10-04(月) 25:30-26:00 俺の妹がこんなに可愛いわけがない テレ玉

2010-10-04(月) 25:30-26:00 パンティ&ストッキングwithガーターベルト チバテレビ

2010-10-04(月) 26:00-26:30 そらのおとしものf チバテレビ

2010-10-04(月) 26:00-26:30 侵略!イカ娘 侵略しなイカ? テレビ東京

2010-10-05(火) 25:30-26:00 百花繚乱 サムライガールズ TOKYO MX

2010-10-05(火) 26:00-26:30 もっとTo LOVEる -とらぶる- TOKYO MX

2010-10-05(火) 26:30-27:00 パンティ&ストッキングwithガーターベルト TOKYO MX

2010-10-05(火) 27:00-27:30 そらのおとしものf TOKYO MX

2010-10-06(水) 25:30-26:00 もっとTo LOVEる -とらぶる- チバテレビ

2010-10-06(水) 25:30-26:00 えむえむっ! TOKYO MX

2010-10-06(水) 25:50-26:20 神のみぞ知るセカイ テレビ東京

2010-10-06(水) 26:00-26:30 俺の妹がこんなに可愛いわけがない チバテレビ

2010-10-07(木) 23:00-23:30 探偵オペラ ミルキィホームズ TOKYO MX

2010-10-07(木) 25:55-26:25 それでも町は廻っている TBS

2010-10-07(木) 26:00-26:30 パンティ&ストッキングwithガーターベルト テレ玉

2010-10-07(木) 26:00-26:30 ヨスガノソラ TOKYO MX

2010-10-08(金) 23:30-24:00 ヨスガノソラ BS11デジタル

2010-10-08(金) 25:23-25:53 FORTUNE ARTERIAL テレビ東京

2010-10-08(金) 25:30-26:00 とある魔術の禁書目録II TOKYO MX

2010-10-08(金) 26:10-26:40 咎狗の血 TBS

2010-10-09(土) 25:30-26:00 とある魔術の禁書目録II テレ玉

2010-10-09(土) 25:35-26:05 とある魔術の禁書目録II チバテレビ

2010-10-09(土) 26:05-26:35 探偵オペラ ミルキィホームズ チバテレビ

2010-10-10(日) 23:30-24:00 薄桜鬼 碧血録 チバテレビ

2010-10-10(日) 25:00-25:30 薄桜鬼 碧血録 テレ玉

2010-10-11(月) 25:30-26:00 薄桜鬼 碧血録 TOKYO MX

2010-10-13(水) 26:00-26:30 探偵オペラ ミルキィホームズ テレ玉

2010-10-14(木) 24:55-25:25 海月姫 フジテレビ

2010-10-16(土) 23:30-24:00 俺の妹がこんなに可愛いわけがない BS11デジタル





どの放送局がうつるかわかりませんでしたので、NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、テレ玉、チバテレ、東京MX、BS11、NHKBS、で放送されものを初回放送日込みで書きました。もれてるものがあったらすみません。以上です。

最近のアニメで何かオススメはありますか? 絞り込みの条件(全てに該当しなくとも...

最近のアニメで何かオススメはありますか?

絞り込みの条件(全てに該当しなくとも可)。

ゲーム、スーパーロボット大戦に出てもおかしくない、

シリアス寄り、


時として暑苦しいほどの熱血、

鋼鉄の肉弾戦、

腐女子的萌え要素(あれば笑える程度なので、無くても○)

ある意味「お約束」(中盤でパワーアップとか)

好きな作品の例。

勇者シリーズ(特にガオガイガー)、ガンダムシリーズ(逆シャア以降)、コードギアス、マクロスF、ゼーガペイン、テッカマンブレード、エヴァンゲリオン、他多数。


|||



鉄のラインバレル・フルメタルパニック・ヒロイックエイジ・超重神グラヴィオンツヴァイ・ギガンテックフォーミュラとかかな?



|||



喰霊-零-はいままでみてきたなかで一番の作品でした。

一話二話 が特殊ですが全て(12話)みていただければ120点の作品だと感じるでしょう。



これは生きてる間にみとかなきゃならない作品ですよ(^^)



人気アニメはほぼ全てみましたが、これを超えるものはありませんでした。

秋からたくさんアニメ(深夜)がやりますが東海地方に住んでいますが、東海地方で...

秋からたくさんアニメ(深夜)がやりますが東海地方に住んでいますが、東海地方ではどんなアニメがやりますか教えてください!



面倒だと思いますができれば、日にちとテレビ局も教えてください。お願いします


|||



09月04日現在の情報ですので、現在放送日が決まってない作品があります。(一部深夜以外の作品も含む)





☆放送作品



■荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

テレビ愛知 10月6日より 毎週水曜日 25:28~

http://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/



■おとめ妖怪ざくろ

テレビ愛知 10月6日より 毎週水曜日 25:58~

http://www.otome-zakuro.jp/top.html



■海月姫

東海テレビ 10月より 毎週木曜日 26:15~?

http://noitamina.tv/kuragehime.html



■とある魔術の禁書目録 II

CBC 10月13日より 毎週水曜日 26:30~

http://www.project-index.net/



■もっと To LOVEる -とらぶる-

テレビ愛知 10月6日より 毎週水曜日 26:28~

http://www.j-toloveru.com/



■俺の妹がこんなに可愛いわけがない

テレビ愛知 10月7日より 毎週木曜日 25:28~

http://www.oreimo-anime.com/



■百花繚乱 サムライガールズ

テレビ愛知 10月5日より 毎週火曜日 25:58~

http://www.hyakka-ryoran.tv/



■そらのおとしもの f(フォルテ)

テレビ愛知 10月7日より毎週木曜日 26:28~

http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/



■テガミバチ REVERSE

テレビ愛知 10月2日より毎週土曜日 23:55~

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tegamibachi/



■薄桜鬼 碧血録

テレビ愛知 10月5日より毎週火曜日 25:28~

http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/



■バクマン。

NHK教育 10月2日より 毎週土曜日 18時00分~

http://www3.nhk.or.jp/anime/bakuman/



■STAR DRIVER 輝きのタクト

CBC 10月2日より 毎週日曜日 17時00分~

http://www.star-driver.net/



■咎狗の血

CBC 10月13日より毎週水曜日 26:00~

http://www.togainu.tv/



■スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

テレビ愛知 10月1日より 毎週金曜日 25:58~

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/



■探偵オペラミルキィホームズ

CBC 10月8日より 毎週金曜日 26:30~

http://milky-holmes.com/





☆日時が未定の作品



■それでも町は廻っている

CBCで放送予定。曜日日時は未定。

http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/



■神のみぞ知るセカイ

テレビ愛知で放送予定。曜日日時は未定。

http://kaminomi.jp/index.html



■えむえむっ!

テレビ愛知で放送予定。曜日日時は未定。

http://www.butaro.net/





☆未定の作品



■侵略!イカ娘

東海地方は未定。

http://www.ika-musume.com/



■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

テレビ東京系で放送。東海地方は未定。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fortune/





☆曜日別



(日)

---

(月)

---

(火)

25:28~[テレビ愛知] 薄桜鬼 碧血録

25:58~[テレビ愛知] 百花繚乱 サムライガールズ

(水)

25:28~[テレビ愛知] 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

25:58~[テレビ愛知] おとめ妖怪ざくろ

26:00~[CBC] 咎狗の血

26:28~[テレビ愛知] もっと To LOVEる -とらぶる-

26:30~[CBC] とある魔術の禁書目録 II

(木)

25:28~[テレビ愛知] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

26:15~[東海テレビ] 海月姫

26:28~[テレビ愛知] そらのおとしもの f(フォルテ)

(金)

25:58~[テレビ愛知] スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

26:30~[CBC] 探偵オペラミルキィホームズ

(土)

23:55~[テレビ愛知] テガミバチ REVERSE





[CBC] それでも町は廻っている

[テレビ愛知] 神のみぞ知るセカイ

[テレビ愛知] えむえむっ

キュベレイ(ハマーン)とガンダムヴァサーゴチェストブレイク(シャギア)が戦っ...

キュベレイ(ハマーン)とガンダムヴァサーゴチェストブレイク(シャギア)が戦ったらどっちが勝つと思いますか?


|||



ハマーン様に決まっている。



両者が登場する「スーパーロボット大戦Z」において、レベル1のパラメーターが





ハマーン 格闘147 射撃158 技量186 防御114 回避179 命中185 SP 41

シャギア 格闘146 射撃151 技量177 防御110 回避175 命中178 SP 36



と、ハマーン様が全てにおいて勝ってます。



一線級のニュータイプであるハマーン様とカゴテリーFのシャギアでは話にならんと思う。

あなたはロボットアニメの作品として、年代順での 代表作品はなんだと思いますか?...

あなたはロボットアニメの作品として、年代順での

代表作品はなんだと思いますか?

昭和40年以降だと思いますけど、、、

流れを教えて下さい。


|||



私の主観ですので、好きな作品がなくても気にしないで下さい。



1960年代~1970年代初期、ロボットアニメ草創期

・鉄腕アトム

・鉄人28号

・サイボーグ009





1970年代中期以降、スーパーロボット第一次全盛期



永井豪原作

・マジンガーZ

・グレートマジンガー

・ゲッターロボ、ゲッターロボG

・グレンダイザー



長浜監督作品

・コンバトラーV

・ボルテスV

・ダイモス



富野監督作品

・ライディーン(富野監督は途中まで)

・ザンボット3

・ダイターン3

・ガンダム(この作品からリアルロボット系隆盛へ)



その他

・タイムボカンシリーズ(80年代初期まで続く)





1980年代、リアルロボット系の隆盛と変形機構のリアル化



サンライズ系ロボットアニメ作品全盛(富野監督、高橋監督作品も含む)

・イデオン、サブングル、ダンバイン、エルガイム、Zガンダム、ZZガンダム

・ボトムズ、ダグラム、ガリアン、レイズナー

・バイファム、ゴーグ、ドラグナー



その他

・マクロス(リアル変形元祖)、オーガス、モスピーダなど

・ゴッドマーズ、ブライガー、バクシンガー、ゴーショーグン、ダンクーガなど





1990年代、エヴァとスーパーロボット第二次全盛期



・エヴァンゲリオン

・勇者シリーズ、エルドランシリーズ

・ガンダムシリーズ(宇宙世紀以外)

・マクロス7





2000年代、多種多様、乱立。



・サクラ大戦

・エウレカセブン

・グレンラガン

・ガンダムSEED系、00

・コードギアス

・マクロスF



|||



アトムのライバル鉄人28号、マジンガーZと同時期のゲッターロボ、ガンダムの前のコンバトラーV、マクロスのあとのパトレイバーも忘れないで、でも『ガンダムは、ロボットじゃないモビルスーツだ』と頑固な人もいます。


|||



鉄腕アトム→マジンガーZ→ガンダム→マクロス→勇者シリーズ→エヴァ→ゾイド→コードギアス



シリーズものがよく分かんないです。

CFWを導入したPSPのCWC

CFWを導入したPSPのCWC

以前の質問でPSPでPS1のゲームを起動し改造コードを使う事を出来るかと聞いた所、始めの1回のみで2回目で色々とコードやらを増やしてみたところコード自体が消えていました。具体的に説明すればSelect Cheatsと書いてある所から×ボタンを押しても何もありません。

コードとしては

_S SLPS-01924

_G superROBO

と書きこんであります。

ゲーム名はスーパーロボット大戦F完結編です。

どこか間違っている点などがありましたら教えてください。


|||



部分的に全角入力が混入してたり、「_S SLPS_01924 」な感じでスペースが入り込んでたり。

それでもだめなら初歩的なところを確認してみてください。

「cheatpops.db」ではなく「cheat.db」に書き込んでたり・・・

「cwcheatpops.prx」がEnabledになってないとか・・・(´・ω・`)



あ~、、あと、、、前の質問見ましたが、「Mコード」は必要ないですからね。



※追記

質問者さんも特に突っ込んでなかったので危うく流されるところでした(汗

「_C0 ○○(コード名)」、「_L コード」ですよね。

まぁここをミスってるってことはないでしょうけど一応突っ込んでおきました。



|||



_SにセーブデータのIDをうち

_Gにゲームの名前をフルで打ちます

_Lにチートの名前

_C0にコードをうちます

表示されないのは、_SのIDが間違っているからだと思います。

もう一度確認しましょう。

ロボアニメ好きさん、回答お願いします^^ オススメ・・というか、ストーリーと...

ロボアニメ好きさん、回答お願いします^^



オススメ・・というか、ストーリーと絵がしっかりしていて、アクションシーンが見やすい物を教えてください。

自分が今まで見たロボ系↓

・機動戦士ガンダムSEED

・IS<インフィニット・ストラトス>

・天元突破グレンラガン

・STAR DRIVER 輝きのタクト

・キディ・ガーランド

・コードギアス反逆のルルーシュ(R2含む

・新世紀エヴァンゲリオン

・マクロスF



有名所や08~10を基本に見ています。



知っていて見ていない物が「スクライド」「サクラ大戦」「蒼穹のファフナー」「スパロボGX」「スカイガールズ」などです。



宜しくお願いします~


|||



『蒼穹のファフナー』

は、『機動戦士ガンダムSEED』の平井久司キャラデザで「SEED」を見られたのでしたら、一度ご覧になられたらどうでしょう。プロローグを描く『蒼穹のファフナー LIGHT of LEFT』はオススメです。



『アイドルマスター XENOGLOSSIA』

何故か毛嫌いされていますが(笑)、良くできたロボットアニメだと思います。



『神魂合体ゴーダンナー!!』『神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON』

女性パイロットのコスチュームがちょっとエッチですが、「コードギアス」の木村貴宏氏キャラデザの熱いロボットアニメです。



『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』

1992年制作とは思えないハイクオリティなロボットアニメです。草間大作少年と彼のみが操れる巨大ロボット“ジャイアントロボ”そして国際警察機構が、世界征服を企む秘密結社BF団と激闘を繰り広げます。SRPGゲーム『スーパーロボット大戦α』にも参加しています。



|||



Get Ride! アムドライバー 全51話

GEAR戦士電童 全38話

ゾイド -ZOIDS- 全67話

ゾイド新世紀/ゼロ 全26話

ゾイドジェネシス 全50話

ガサラキ 全25話

ゼーガペイン 全26話



ストーリーもきっちり終わりますし、話数も多いため見応えあると思います。


|||



あなたから見てどう思うかわかりませんが、「アスラクライン」どうでしょうか。自分のおすすめアニメでもあり面白いぜひ見てみてください


|||



ゼーガペインですね、これは絶対外せません、ぜひ見て下さい。


|||



交響詩編エウレカセブンはどうですか?





僕は最初、絵に少し抵抗がありましたが、戦闘はかっこいいし、なによりめっちゃ感動しますよ!!オススメです!


|||



「機動警察パトレイバー」基本TV版(OVA・劇場版含む)

特殊車輌二課の面々がドタバタしながらも都内のレイバー犯罪に立ち向かう。等身大?公務員の駆る警察用人型作業機械「パトレイバー」の活躍?を描く。



「キングゲイナー」

未来の地球で緑と自由を求める人々と、管理社会を治める者達との相いれぬ逃亡劇。主人公は凄腕のゲーマー。



「機神咆哮デモンベイン」

クトゥルー神話の邪神とスーパーロボットとの戦い。元の神話大系が鬱展開のコズミックホラーなので色々な不満が解消されてスカッとする。



「勇者王ガオガイガー」

宇宙からの飛来物EI-01。宇宙パイロットの獅子王凱はその飛来物に接触し、乗船していた機体は大破。死の淵をさ迷うが同じく宇宙より来たライオン型メカ「ギャレオン」に救われ、そのギャレオンに載せられたデータから、その身をサイボーグに変え地球の平和の為「GGG(ガッツィ・ジオイド・ガード)」の機動隊長として立ち上がる。勇者シリーズの最終章として熱い展開を繰り返す。



「新ゲッターロボ」

宇宙からの放射線「ゲッター線」を研究する施設に「鬼」が攻めてくる。立ち向かうのは常人には操る事の出来ないスーパーメカ「ゲッターロボ」パイロット候補の空手家「流竜馬」は敵の姿に驚きつつも怯む事なくその手を上げる。大まかな展開は従来通りのゲッターを踏襲するものの最終的には・・・。



「鉄人28号」(深夜アニメ版)

第二次大戦後の復興に向けて立ち上がり始めた日本。その平和を巨大ロボットが震わせる。少年探偵「金田正太郎」の目の前に現れたそれは、正太郎と名付けられたもう一人の自分の姿だった・・・。

戦後の時期を選び、独特なイメージを与える作品で基本的に切ない。


|||



蒼穹のファフナー



あれは感動ロボアニメです

ぜひ、見てみてください

ついでですが…これもいい作品ですよ



機動戦士ガンダムOO


|||



交響詩編エウレカセブン

天空のエスカフローネ



ガンダム、種見たなら種死もきっちり見ておくといいかも

エヴァンゲリヲンの中に初号機f型装備というものがあると思うのですが、dvdが販...

エヴァンゲリヲンの中に初号機f型装備というものがあると思うのですが、dvdが販売されているもので何というタイトルのものに登場しているのでしょうか?


|||



アニメーション作品(TVシリーズ、旧劇場版、新劇場版)では登場しません。



F型装備の初出はPlayStation2用ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』です。

あとはPSP用ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-』、PlayStation2用ゲーム『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』、電撃ホビーマガジンで連載中の小説『エヴァンゲリオン ANIMA』に登場します。



『エヴァンゲリオン ANIMA』

「弐拾四話終了時からの分岐ストーリー」すなわち「人類補完計画が発動しなかった世界の3年後」を描く。公式作品としては初の「劇場版以降に相当する時間」が描かれた作品であるが、あくまで分岐であり続編ではない。



『ANIMA』版は若干手のデザインが変化してます。



「魂のルフラン」は1997年3月15日公開「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生」の「REBIRTH編」のラストで流れました。ただ現在流通している「新世紀エヴァンゲリオン」のデジタルリニューアル版DVDには「シト新生」の「REBIRTH編」は収録されておらず、劇場公開時に流れた「魂のルフラン」を視聴するには「REBIRTH編」が収録されているVHS、LD及び初期にリリースされたDVDを入手、レンタルするしか方法がありません。



個人的にはゲームをしないので分かりかねますが、「魂のルフラン」がゲームで流れるのは「NINTENDO64」版のイージーモードのラストのみのようです(歌が入っているか、インストゥルメンタルかは不明です)。



|||



F型装備というのは、エヴァ本編(TV版および旧劇場版)終了後、ゲーム用に作られた設定です。



よって、本編中には登場しません。ゲームや、それをもとにした商品のみです。

DVDが販売されている物の中ではお目にかかることは出来ません。

Wiiで今後発売されるソフトで期待できるものはありますか? またもう発売している...

Wiiで今後発売されるソフトで期待できるものはありますか?



またもう発売しているものでも、おすすめのソフトを教えていただければ嬉しいです。


好きなジャンルはRPG、アクションです。

よろしくお願いします。


|||



期待できるソフトは以下のようにたくさんあります。



スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

NEWスーパーマリオブラザーズwii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

METOROID:Other M

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_metroid_other_m.h...

Wii Fit Plus

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_fit_plus.html

スーパーロボット大戦NEO

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/

FOREVER BLUE 海の呼び声

http://www.nintendo.co.jp/wii/r4ej/

戦国無双3

http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/

ぷよぷよ7

http://news.dengeki.com/elem/000/000/150/150580/

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー

http://www.crystalbearers.jp/

ノーモア★ヒーローズ2デスパレート・ストラグル

http://www.famitsu.com/game/coming/1224489_1407.html

ドラゴンクエストX

http://digimaga.net/2008/12/dragon-quest-x-coming-to-wii.html

バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ

http://www.capcom.co.jp/bio_dc/

星のカービィ新作

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E...

マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック

http://www.famitsu.com/game/news/1222017_1124.html?ref=rss

ファミリーチャレンジwii

http://www.konami.jp/products/family_challenge_wii/

テイルズ オブ グレイセス

http://tog.namco-ch.net/

NARUTO ナルト疾風伝 龍刃記

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/wii-10-naruto...

罪と罰2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_sin_and_punishmen...

ザ ハウス オブ ザ デット:オーバーキル

http://hod-ok.sega.jp/

CALLING~黒き着信

http://www.hudson.co.jp/calling/

桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻

http://momotetsu.com/momo2010/

ゼルダの伝説新作

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14002&c_num=14

影の塔

http://www.hudson.co.jp/kagenotou/

ケンサクス

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9706&c_num=14

Monado Beginning of The World

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

ヴァルハラナイツ エルダールサーガ

http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/valhallaknights/

デッドスペース エクストラクション

http://www.eajapan.co.jp/deadspac



RPGでおすすめは・・・(個人的に)

・アークライズ ファンタジア

・テイルズ オブ シンフォニア ラタトスククの騎士

・朧村正(アクションRPGだけど)

・ソーサリーブレード(wiiウェア)

・ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還(wiiウェア)

・ポケモン不思議のダンジョンシリーズ(wiiウェア)



アクションでおすすめは・・・(個人的に)

・スーパーマリオギャラクシー

・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

・モンスターハンター3

・NO MORE HEROES

・バイオハザード4



|||



今後の期待、FFクリスタルベアラー、ゼルダの新作、テイルズの新作、マリオギャラクシーの新作、戦国無双3、ノーモアヒーローズ2、罪と罰、かな。

xbox360かwiiどっちを買ってもらうか迷っています

xbox360かwiiどっちを買ってもらうか迷っています

もうすぐ誕生日なのですがどっちのゲーム機を買うか迷っています!



自分の特徴



①ギャルゲーとか残酷なゲームとかも全然OK、RPGが好き



②デザインにこだわる、(個人的にWIIのデザインが好き)



③長く使えるもの、長く楽しみたいつまりソフトが多い



④小型が好き、小さいのが好き



⑤dvd cd インターネットがしたい!



⑥予算は2万円丁度



私の特徴を踏まえた上で回答していただければ光栄です。





結論



WIIとXBOX360どっちを買えば良いですか??


|||



私はWiiをおすすめします。期待作がこんなにあるので長く楽しめますよ。



スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

NEWスーパーマリオブラザーズwii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

METOROID:Other M

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_metroid_other_m.h...

スーパーロボット大戦NEO

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/

戦国無双3

http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/

ぷよぷよ7

http://news.dengeki.com/elem/000/000/150/150580/

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー

http://www.crystalbearers.jp/

ノーモア★ヒーローズ2デスパレート・ストラグル

http://www.famitsu.com/game/coming/1224489_1407.html

バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ

http://www.capcom.co.jp/bio_dc/

星のカービィ新作

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E...

マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック

http://www.famitsu.com/game/news/1222017_1124.html?ref=rss

ファミリーチャレンジwii

http://www.konami.jp/products/family_challenge_wii/

テイルズ オブ グレイセス

http://tog.namco-ch.net/

NARUTO ナルト疾風伝 龍刃記

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/wii-10-naruto...

罪と罰 宇宙の後継者

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_sin_and_punishmen...

http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9821.html

CALLING~黒き着信

http://www.hudson.co.jp/calling/

桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻

http://momotetsu.com/momo2010/

ゼルダの伝説新作

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14002&c_num=14

影の塔

http://www.hudson.co.jp/kagenotou/

ケンサクス

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9706&c_num=14

Monado Beginning of The World

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

ヴァルハラナイツ エルダールサーガ

http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/valhallaknights/

大神

http://www.capcom.co.jp/o-kami/

闘真伝

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/toshinden/ind...

マッドワールド

http://www.famitsu.com/game/coming/1227465_1407.html

ニード・フォー・スピード ナイトロ

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/12/007/

TATSUNOKO VS.CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS

http://www.capcom.co.jp/tatsucap/

レッドスティール2

http://www.ubisoft.co.jp/redsteel2/

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-

http://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/194299.html

http://www.square-enix.co.jp/haganefa2/

コズミックウォーカー

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9712&c_num=14

戦国BASARA3(PS3でも発売)

http://www.capcom.co.jp/basara3/



残酷な(?)ゲームはモンハン、バイオ、ノーモアなどですね。

Wiiは値下げもしましたよ。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090924.html



Wiiは故障率も低いです。

http://gs.inside-games.jp/news/198/19860.html



|||



XBOX360をオススメします!



WIIより長く使えると思います。

しかし、HDD付きのXBOX360(エリート)をオススメします…


|||



①XBOX360



②Wii(黒い奴はヤバイです。)



③単純にリリースソフトを比べるとWiiが圧倒的です。

(今年10~12月期の比較 Wiiは86 XBOX360は47)



長く遊べるかは気に入ったソフト次第なので、、、



④Wii



⑤DVD CDについてはXbox360は可能、インターネット閲覧はWiiは可能です。

(Xbox360は独自のコンテンツは色々見れます。)



⑥安いのはWii、XBOX360はディスプレイが良くないと勿体無い。



結論から言うと判断つきません。

(メインのゲームではXbox360、全体的にはWiiがマッチします。)



やりたいソフトで判断された方が良いと思いますが質問者さんの条件では①と③で判断つかないですし。



その他の要素ではWiiの方がマッチしますが、、、、



Wii http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software



XBOX360 http://www.xbox.com/ja-jp/games/



上記のリンク先から希望に合うソフトを探すと良いでしょう。


|||



回答です。



1)その辺のジャンルはどっちの機種でもありますね

RPGは今後PS3の方が多く出ると思います。



2)どっちもデザイン的には微妙かな?あとは好みです。



3)どっちもタイトル数はそれなりに揃ってます。

ただ今後はPS3の方が本数的には増えていくと思います。



4)どっちもサイズはそれなりに大きいです。

PS2の旧型より一回り大きいくらい?

PS3は新型で薄くはなりましたがサイズ(設置面積)はあんまり変わりません



5)その辺はPS3の方が上かな

XBOXはDVD、CD再生可、インターネットは不可

PS3はブルーレイ、DVD、CD再生可。インターネットもOK



6)2万円で買えるのはXBOXのアーケードモデルだけです。

それ以外は3万円以上(モデルにもよりますけど)

PS3は中古でも2万円は難しいかも?(中古はあまりおすすめしませんが)



結論

6)を前提にしちゃうとXBOXのアーケードモデルしか選択権はありません。

将来性とかあなたの方向性を考えるとPS3の方がおすすめのような気がしますがね


|||



自分はPS3派ですが、どちらかと言われればXboxです。

Wiiのゲームはゲーム初心者向けが多く、すぐに遊び潰してしまいますので。



Xboxはオンラインは有料ですが非常に回線が安定していますし、PS3のようにいつオンラインが終了するか怯えなくてもいいですし、Wiiと比べると明らかにゲームが面白いです。


|||



断然Xbox360をオススメします。

多少下火になり勢いもなくなってきてますが、発売されたソフトは遊べるものがたくさんあります。

オンラインにも対応していますので、クリアしてもオン対戦で遊べますし。

どちらとも持っているのですが、どうにもWiiのソフトは子供向けに作られていて、詰めが甘い気がします。

グラフィックもゲームキューブのときと変わりないですし、一人用よりパーティー向けですね。

さあて2010秋アニメ放送され始めましたがなにを期待しますか? ベスト5をお願...

さあて2010秋アニメ放送され始めましたがなにを期待しますか?

ベスト5をお願いします

あと「これは見たくない!」と思うものをいくつでも

好きなOP、EDも教えてくださるとうれしいです(2クール後半可)

そらのおとしもの f(フォルテ)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

パンティ&ストッキングwithガーターベルト

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

ヨスガノソラ

おとめ妖怪ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる -とらぶる-

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

咎狗の血

それでも町は廻っている

とある魔術の禁書目録 II

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

海月姫


|||



『とある魔術の禁書目録Ⅱ』(本命)

『えむえむっ!』(原作や漫画が良い)

『ヨスガノソラ』(感動系なのかな?かな?)

『FORTUNE ARTERIAL-赤い約束-』(OPがLiaだし1話も良かった)

かな?かな?



再放送だけど

『灼眼のシャナ』(1期もリアルタイムで観たる)

『Angel Beats!』(リアルタイムで観るのは3回目)

も好きですね・・・



|||



1 とある魔術の禁書目録Ⅱ

2 STAR DRIVER輝きのタクト

3 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ

4 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

5 咎狗の血



上記の作品の主題歌は好きです。後好きなOP/EDは「テガミバチREVRSE」「ヨスガノソラ」です。


|||



1.俺の妹がこんなに可愛いわけがない

2.もっと To Loveる

3.侵略! イカ娘

4.とある魔術の禁書目録Ⅱ

5.ヨスガノソラ


|||



BEST 5ではないのですが、STAR DRIVER のED、9nineのCross Overがいい曲ですよ(*^_^*)


|||



1位侵略!イカ娘、2位とある魔術の禁書目録 II、3位俺の妹がこんなに可愛いわけがない、4位荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ、5位それでも町は廻っている


|||



1、禁書Ⅱ

2、俺妹

3、神のみ

4、イカ娘

5、もっとTo LOVEる


|||



1、それでも町は廻っている

2、俺の妹がこんなに可愛いわけがない

3、神のみぞ知るセカイ

4、FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

5、もっと To LOVEる -とらぶる-


|||



1,とある魔術の禁書目録

2,そらのおとしもの

3,俺の妹がこんなに可愛いわけがない

4,咎狗の血

5,えむえむっ!


|||



1とある魔術の禁書目録Ⅱ

2それでも町は廻っている

3俺の妹がこんなに可愛いわけがない

4神のみぞ知るセカイ

5侵略!イカ娘



今期はなかなか個人的に好きなアニメがあって良いです(*^_^*)


|||



禁書目録

ざくろ

イカ娘

俺妹

テガミバチ



です。


|||



ベスト5

1.パンティ&ストッキングwithガーターベルト

2.薄桜鬼 碧血録

3.百花繚乱 サムライガールズ

4.神のみぞ知るセカイ

5.STAR DRIVER 輝きのタクト



見たくないもの(つまらなかった)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

探偵オペラ ミルキィホームズ


|||



フェアリーテイルとソウルイーターの再放送しか見てないや



もしクリスマスにこのソフト等が発売したら貴方は買いますか?

もしクリスマスにこのソフト等が発売したら貴方は買いますか?

ハード機

PS2

PSP

PS3

Xbox



メタルギア5

バイオハザード6

デビルメイクライ5

三国無双FINAL

ウイニングイレブンLAST

FIFAワールドクラスサッカースペシャルエディション

餓狼伝説4

龍虎の拳3

KOF 終幕

グランツーリスモ6

ファイナルファンタジーEND

ストリートファイター5

幽遊白書FOREVER2

バーチャファイター復活

鉄拳6

リッジレーサーFINAL

グランドセフトオートLAST

スーパーロボット大戦LAST

みんなのゴルフEND

F1 2012

ぷよぷよ終幕

ボンバーマンFINAL

キャプテン翼復活

DRAGON BALL Zファイナル


|||



あまり普段やらないジャンルばっかり(・_・;)(笑)あえてこの中から選ぶならスパロボですね(^_^)v





学生の頃はよくやりましたので(^w^)



|||



↓酷い言いようだな;



『もし』って書いてあるじゃん。

例えの話なのにマジにキレてる意味がわからない・・・





まぁ僕もこの中じゃ欲しいのないですが;


|||



バイオ6かな

あとグランツーリスモも

karukanoisiidesuneさん よろしくお願いします^^

karukanoisiidesuneさん よろしくお願いします^^

PS2の改造コード



第3次スーパーロボット大戦αのハロの改造コード



ハロの能力強化(復号化状態)

2039AEA8 xxxxyyyy xxxx=HPは5000 yyyy=移動力はプラス10

2039AEAC xxxxyyyy xxxx=装甲は500 yyyy=ENは500

2039AEB0 wwxxyyzz ww=射程は10 xx=クリ率100% yy=100% zz=運動性はオススメを・・・

2039AEB4 wwxxyyzz ww=移動タイプ xx=EN回復(100%) yy=HP回復(100%) zz=01で分身

2039AEB8 wwxxyyzz ww=特殊能力 xx=出撃時気力+50 yy=バリアの種類 zz=地形適応 08で全てS

0039AEBE 000000xx xx=コスト-全部

バリアの種類 01=対ビーム 02=Iフィールド 03=Gテリ

特殊能力 01=ファンの花束 02=ミンメイディスク 03=バサラディスク 04=戦技マニュアル

この数値をお願いします^^


|||



セーブデーターをバックアップすること

どんな副作用が出るか判らない

え~と最初にコードは起動は保証できない

とりあえず上から3行分作ってみた

1CB031D0 05CEE79F

1CB031D4 13EAE611

1CB031D8 0E7A4B9E

HP5000 移動10

装甲500 エネルギー500

射程10 クリ率100%とyy100%

お勧め? 数字が入ってないと変換できないので9とした

作ってる途中で不安になってきた こんなパターン

見たことないんで・・・・・・



通常のコードとかと違って複雑なパターンなようです

これで動かないならこれは無理かもしれないです

オススメとか移動タイプとかはわからないので・・・・・・



ゲーム上ありえない数値とかだと動かない可能性が強いです

数字を10進数から16進数に書き換えて

暗号化するだけなので挑戦してみてください

私に出来るくらいなんですから出来るはずです

http://ugnag.lar.jp/game/ps2-3/enc2.php

1行づつコードが分かれてると簡単なんだけど・・・・・・

たとえば

2039AEA8 00000063→HP99を差すなら

1CB031D0 1456E788→これが暗号化なんです

力になれなかったらホントにスマン

申し訳ない・・・・・・

2010年の秋のアニメを教えてください。 出来れば箇条書きにしてもらえるとうれしい...

2010年の秋のアニメを教えてください。

出来れば箇条書きにしてもらえるとうれしいです。


|||



もっとTo LOVEる~とらぶる~



俺の妹がこんなに可愛いわけがない



テガミバチ REVERSE



ヨスガノソラ



えむえむっ!



そらのおとしもの f(フォルテ)



薄桜鬼 2期



スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-



荒川アンダー ザ ブリッジ*2



ヘタリア Axis Powers 第4期



それでも町は廻っている



FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-



STAR DRIVER 輝きのタクト



百花繚乱 サムライガールズ



咎狗の血



侵略!イカ娘



おとめ妖怪 ざくろ



心霊探偵八雲



とある魔術の禁書目録II



以上が自分が調べてわかったものです

創聖のアクエリオンのゲームってps3でありますか?

創聖のアクエリオンのゲームってps3でありますか?


|||



ACE:Rには



・オーバーマン キングゲイナー

・ガンダムSEED DESTINY

・機動戦士クロスボーン・ガンダム

・機動戦士Zガンダム

・コードギアス反逆のルルーシュ R2

・創聖のアクエリオン

・超時空世紀オーガス

・フルメタル・パニック!

・マクロスゼロ

・マクロスF

・スーパーロボット大戦OG



が入っていました

これでしかないと思います

エピソードとして入っているので

アクエリオンはアクエリオンで遊べますよ



|||



アクエリオン オンリーでないなら



アナザー センチュリーズ エピソード R

最近ロボアニメにハマってます! オススメのロボアニメ+ロボアニソンがあったら教...

最近ロボアニメにハマってます!



オススメのロボアニメ+ロボアニソンがあったら教えてください



最近見たものでは以下の物です



・ラーゼフォン(視聴済み)


・機動武闘伝Gガンダム(視聴中)

・キングゲイナー(視聴中)

・交響詩篇エウレカセブン(視聴済み)

・マクロスF(視聴中)





オーガスやナデシコ,ダンバインなども見てみようかと思ってます



詳しい方よろしくお願いします


|||



オススメは、



■「コードギアス 反逆のルルーシュ」1期(2006年)、2期(2008年)



■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)」



■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)」



■「ぼくらの(2007年)」



■「天元突破グレンラガン(2007年)」



■「機動戦士ガンダム00」1期(2007年)、2期(2008年)



■「フルメタル・パニック!」1期(2002年)、2期(2003年)、3期(2005年)



■「新世紀エヴァンゲリオン(1995年)」



ロボットではなく人体兵器ものですが、このあたりもオススメ



■「亡念のザムド(2008年)」



■「攻殻機動隊 S.A.C」テレビ版は1期(2002年)、2期(2004年)、3期(2006年)



■「ブラスレイター(2008年)」



<補足>

確かにエヴァンゲリオン初号機、零号機などはロボットではなく人造人間です。

ただ作品自体は「SFロボットもの」又は「世界系ロボアニメ」にカテゴライズするのが一般的です(だと思います)。

ゲーム「スーパーロボット大戦」にも立派に参戦しています。



それに、それを言い出せば、「ガンダム」もロボットではありません。

"モビルスーツ"です。



|||



是非見て欲しい作品です

勇者エクスカイザー



太陽の勇者ファイバード



伝説の勇者ダ・ガーン



勇者特急マイトガイン



勇者警察ジェイデッカー



黄金勇者ゴルドラン



勇者指令ダグオン



勇者王ガオガイガー





絶対無敵ライジンオー



元気爆発ガンバルガー



熱血最強ゴウザウラー



どれもオススメします。


|||



・ガンダム全般(自分的に第08MS小隊がオススメ)



・ガン×ソード



・コードギアス 1期、2期



・装甲騎兵ボトムズ



・フルメタル・パニック!



・ぼくらの



・トップをねらえ!



・エヴァンゲリオン



・グレンラガン



・宇宙のステルヴィア



・無限のリヴァイアス



あたりは見てて、面白かったので、オススメです


|||



機動戦士Zガンダム

コードギアス

コードギアスR2

∀ガンダム

機動戦士ガンダムOO

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン

新機動戦記ガンダムW

機動新世紀ガンダムX



ガンダムばっかですんません・・・

絵が汚く古いですけど内容がいい

機動戦士Zガンダム



絵が綺麗になり結構笑えるところがある

∀ガンダム

新機動戦記ガンダムW

機動新世紀ガンダムX



より絵が綺麗になった

コードギアス

コードギアスR2

機動戦士ガンダムOO

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン



ロボはあんまり出ないですけどサクラ大戦も面白いですよ。


|||



地球防衛企業ダイ・ガード

装甲騎兵ボトムズ

マクロスプラス

チェンジ・ゲッターロボ~世界最後の日~



ちょっと違う感じだと、

ビーストウォーズ

ビーストウォーズ・メタルス

ビーストウォーズ・リターンズ

SDガンダム(旧シリーズ)

SDガンダムフォース





人型じゃない作品だと、

ゾイド

ゾイド新世紀/ゼロ


|||



・天元突破グレンラガン・・・熱血ロボアニメ。作画いいしカッコイイ

・コードギアス・・・毎回が緊張してドキドキする

・ガンソード・・・復讐を志す主人公。クオリティ高い



グレンラガンオススメです凄く


|||



メガゾーン23、デトネイターオーガン、ガンXソード


|||



僕だったら



1

機動戦士ガンダムSEED



2

機動戦士ガンダムSEED DESTINY



3

機動戦士ガンダム00



4

新世紀エヴァンゲリオン



5

天元突破グレンラガン



6

コードギアス 反逆のルルーシュ



7

蒼穹のファフナー



8

鉄のラインバレル



9

創聖のアクエリオン



10

フルメタル・パニック!が

オススメですよ



確かに エヴァは

ロボじゃなく人造人間ですけど

でも

面白いですよ


|||



・魔神英雄伝ワタル

・覇王大系リューナイト

・絶対無敵ライジンオー


|||



自分もグレンラガンは観たほうがいいとおもいます。

ドラグナーのOP1は個人的に好きです。

忍者戦士飛影、星銃士ビスマルク、ワタル2のファイト、グランゾート、ファイバードの曲もYouTubeなどで聴いてみては?


|||



勇者王ガオガイガー。

超重神グラヴィオン。

無敵鋼人ダイターン3。

蒼き流星SPTレイズナー。

戦闘メカ ザブングル。

重戦機エルガイム。

GEAR戦士 電童。

トップをねらえ!



機甲猟兵メロウリンク。?

最初に、あげたガオガイガーの主題歌は、これぞロボットアニメ歌です。


|||



ビックオー

フルメタルパニック

真ゲッターロボ地球最後の日

Zガンダム

ガンダムUC

コードギアス





オススメです


|||





少し趣向が違いますが、

天元突破グレンラガンは

熱くて感動出来る名作です。

声優の高坂真琴さんについて。高坂真琴さんは…現在どうされていますかね??今も現...

声優の高坂真琴さんについて。高坂真琴さんは…現在どうされていますかね??今も現役のバリバリかな??覚えていますか??
高坂真琴さんが出演していた、金鳥のコンバットのTV・CM!!『アニメ・マコちゃん篇』だっけ!?今も思い出す、懐かしい~~!


|||



最近は「ラブ☆コン」の信子のおばあちゃん役、

ゲームの「スーパーロボット大戦」に出演しています。



http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/171.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%9D%82%E7%9C%9F%E7%90%B4

僕は今悩んでます、ほしいゲームソフトが3つあって、1つ目はスーパーロボット大...

僕は今悩んでます、ほしいゲームソフトが3つあって、1つ目はスーパーロボット大戦Lです、でも僕DSを持ってないんですよね、

本体を買うともっと高くついちゃいますね、2つ目はテイルズオブグレイセスfです、

PS3は持っています、いつかスパロボがでるかもしれないから、売りません、最後にエビコレ+アマガミです、これは僕の質問をよく見てる人は知ってるでしょうが、前作?はもう持ってるですよね、うーん迷います、どれがいいんでしょうか?皆さんの意見を参考にしたいです、よろしくお願いします。


|||



うーん、スパロボLを薦めたいけど、「本体」は安くはありませんよね。

そのうち実況プレイ動画がアップロードされるでしょうから、そのプレイ内容に感化されたら買ってください。

(「イクサー1」と「イクサー3」のために売り上げが伸びてほしいな~、と思っているのが本心なんですけど、新品で値下げしたら・・・なんてね。)



|||





テイルズです(´・ω・)


|||



テイルズっす。。。。。。

すべてのアニメの視聴率がわかるサイトはありませんか?

すべてのアニメの視聴率がわかるサイトはありませんか?


|||



ありません



視聴率調査の対象となっていない放送局があり、

そこでしか放送されていないアニメがあるためです



今秋開始の新作アニメでは、

11本のアニメが関東地区の視聴率調査の対象外となっています



深夜帯に放送されるアニメは、

視聴率よりもBD・DVDの売り上げが重視されます



〔今秋開始の関東地区の視聴率が出ない新作アニメ〕

そらのおとしものf

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター

パンティ&ストッキングwithガーターベルト

えむえむっ!

薄桜鬼 碧血録

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

ヨスガノソラ

もっとTo LOVEる -とらぶる-

探偵オペラ ミルキィホームズ

とある魔術の禁書目録II



|||



アニメの人気が知りたいなら視聴率よりもDVDやBDの売り上げを見たほうがいいと思います。



視聴率は関係ないので。

最近ゼノブレイドをクリアし久しぶりにRPGをやったのですが、非常に楽しくてまた楽しいゲ...

最近ゼノブレイドをクリアし久しぶりにRPGをやったのですが、非常に楽しくてまた楽しいゲームを探しているのですが、WiiかPS3でゼノブレイド級の楽しいゲームソフトありますか?


人それぞれですが、おすすめあったら教えていただきたいですm(_ _)m


|||





やって面白かったのは



ニーアレプリカント

スターオーシャン4

エンドオブエタニティ

テイルズオブグレイセス

テイルズオブグレイセスF

テイルズオブヴェスペリア

ファイナルファンタジー13

スーパーロボット大戦NEO



ですね。





|||



PS3だけになりますが

・オブリビオン

・セイクリッド2

・フォールアウト3

ですね。



全て洋ゲーになります。



それとPS3でPS2が動くなら

・ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム

もおススメ


|||



PSの古いゲームだけど、

グランディア




|||



ぼくのオススメは

「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」

です。

これは、ボリュームも大きくて、グラフィックも綺麗なので、最後まで楽しめました。





また、最近でいうと、

「ラストストーリー」ですね。

ただ、これは人によっては大きく評価が分かれますが、ぼくは十分に楽しめました。



いずれの二作品もゼノブレイドを超えるのは難しいかもしれませんね


|||



「Tales of Vesperia」「Tales of Graces」「Talee of Graces F」はどうですか?

仮面ライダーの2作品コラボはよく見ますが 例えばヤマトとかガンダムとか、アニ...

仮面ライダーの2作品コラボはよく見ますが



例えばヤマトとかガンダムとか、アニメSF作品、スタートレック、スターウォーズなど実写作品、

ゼノサーガといったゲーム作品などなど…



世界観、作品中の歴史的にも違和感無いコラボ作品を作るとしたら



できますか?2作品3作品コラボでもいいんです

例えば、あのアニメの最後のあと、あの作品に繋がるなとか



世界征服をする敵が似ていて、技術的にももしあの機体が同じドッグにいたらとか



どちらの作品をシナリオにするかは皆さんにまかせます。



マイナー作品同士でもいいです


|||



それをやってるのがゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズなわけですが。







ターンAみたいに無理矢理つなげる手もありますよ(笑)

スパロボ系は、つなげようと思えば結構つながるんですよね。

漫画で、コンVとボルテスとダイモスとダルタニアスをつなげたコラボ作品も実在しますし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E7%A3%81%E5%A4%A7%E...

あと、やはり漫画の「機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス」は、ZZの後日談(というか宇宙世紀そのものの前史)にアレを持ってきたものです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%ABVS...

ヤマトについては、松本零士作品はみんな微妙につながっていますので…ヤマトとキャプテンハーロックと男おいどん、千年女王と銀河鉄道999と元祖大四畳半大物語などなど。

復活編に登場する戦艦ブルーノアと宇宙空母ブルーノアの関連性とか、俗説も色々とあります。



まあやり過ぎると「ロボテック」とか「ボルトロン」になってしまいますが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%83%83%E...

http://www.youtube.com/watch?v=XuWlcZRuiVI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E...

http://www.youtube.com/watch?v=1uS5b8aQ6z8



お題から大分それてしまいました。

でもイデオンやエヴァなどの世界滅亡後に別の世界につながる、というのはアリなんですよね。

ただこの場合、文字通りどんな作品にでもつなげられてしまうわけですが。

それこそターンAか、または手塚治虫の「火の鳥」方式ですね。あれは人類が何度も滅亡してはまた原始時代、下手をすると原始生命体から進化し直すサイクルが繰り返されています。



結論。

想像力(とご都合主義)さえ追いつけばなんでもありです。

回答になってなくてすみません。

コイン500枚! PSPに詳しい方に質問です。 本体を買って以降のソフト等を購入予定...

コイン500枚!

PSPに詳しい方に質問です。



本体を買って以降のソフト等を購入予定ですが、買ったら失敗しますか?

またどんなゲームか詳しく教えて欲しいです。

スーパーロボット大戦Z

るろうに剣心〜再閃

ウイイレ2011


|||



「るろうに・・」以外なら

おすすめできますよ。



http://pspmk2.net/title.php?title=942

ウイイレ2011

http://www.holuaresorthawaii.com/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E7%AC...

スパロボZ



自分はps3もpspも

ウイイレやってますが、面白いですよ。



|||



補足から…やっちゃいけないじゃなくてボタン少ないから細かい動きに違和感があるのです。PS2とかでやってなかったら別に…



ウイイレはPSPでやるもんじゃないというのが率直な感想。るろうにはファンであるほど、原作を知っているほどガッカリ仕様。スパロボはレビューは良いようです

オススメのロボットアニメ教えてください!

オススメのロボットアニメ教えてください!

最近、ロボットアニメを良く見るのですが、

やはり数があるのでどれを見ればいいかさっぱりです。

なので、皆さんのオススメのロボットアニメを教えてください。

一応、今までに見たロボットアニメをランク付けすると↓



かなり楽しめた



コードギアス反逆のルルーシュ(R2含む、ダントツでこれが一番です)

新世紀エヴァンゲリオン



それなりに楽しめた



機動戦士Zガンダム

機動戦士ZZガンダム

機動戦士ガンダムOOファーストシーズン

蒼穹のファフナー



普通、もしくはあまり楽しめなかった



機動戦士ガンダム逆襲のシャア

機動戦士ガンダムSEED

神無月の巫女(ロボットアニメなのか微妙ですが、Wikipediaではこう分類されていたので…)



途中で見るのをやめてしまった



機動戦士ガンダムSEED DESTINY(3話前後)

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン(13話前後、DVDがリリースされたら見直すつもりです)

創聖のアクエリオン(10話前後)

マクロスF(5話前後)



現在進行形で見ている



交響詩篇エウレカセブン

鉄のラインバレル

宇宙をかける少女



以上です。

今のところマークしてる作品は「ラーゼフォン」「ぼくらの」あたりです。

また、出来るだけ最近の作品を見たいと思います(少なくとも90年代以前の作品は無しで)。

詳しい方、よろしくお願いします。


|||



どういった内容のロボットアニメが好きなのかにもよります。

人の生き死にや感情、情勢などにも配慮して作ったシリアスな印象を受ける作品(基本的にはガンダムシリーズであったりエヴァンゲリオン、エウレカセブンやラーゼフォンなど)か、もしくはコミカルであったり、技が現実離れしすぎている、また内容が比較的単純な作品(マジンガーZ、ゲッター、アクエリオンやキングゲイナーなど)です。



好きな作品欄を見ていると多少現実感があり、キャラクターなどにも配慮した作品が好みな気がします。

また、あまりにも古い作品などは興味があまり無いようにも思えますので、私のお勧めとしては



・ブレンパワード(内容が少し難しく、またヒロインの数も多い)

・機動戦士ガンダムF91(一話完結の映画。宇宙暦123年の物語なので登場する人物は知らない人ばかり。その分魅力的なキャラクターが多い。MSも第5世代になっているので今までのMSとは少し違った感じになっている)

・ラーゼフォン(全体的に暗いストーリーになっている。だが凝ってある作りなので楽しめる)



もしくはかなりコミカル、また現実離れしてても良いというのでしたら



・トップをねらえ2!(画風がかなり今風で主人公2人はともに女性。世界観や必殺技など現実離れしすぎている。さすがガイナックス)

・天元突破グレンラガン(またもガイナックス作品。物語は2部構成になっており、コミカル要素有、物語のスケールもストーリーが進むほど大きくなっていくので楽しめます)

・スーパーロボット大戦OG(人気シミュレーションゲームのアニメ化。しかしマジンガーやゲッターなどの機体や人物は全く登場しておらず、全てスパロボシリーズに登場してきたオリジナルキャラだけで構成されている。多くのロボットを扱ってきた会社なので一風変わった作品)



以上です。



|||



機動戦艦ナデシコかな。

何回見返した事か♪

ものすごく好きです。

ぜひ見てください。


|||



取り敢えず、今期放送中のアニメ「ライドバック」がお勧めです。


|||



アニメに分類するか微妙だけど ビーストヴォーズ(CGのやつ)

あとエヴァすきなら GAINAXつながりで 天元突破グレンラガン


|||



私はガンダムWが好きです。

あとGガンダム。はじめ見たときは

ふざけんなと思いましたが、

なんだかんだで最後まで見てしまいました。

熱い作品です。


|||



フルメタルパニック(自分的にリアルロボットがすきなのでこれ一番)

ゾイド(小学生の時は楽しかった。今は感性がかわってるかも知れないので微妙)


|||



グレンラガンが面白いと思います。


|||



銀色のオリンシス

ヴァンドレッド

等かと

anime.biglobe.ne.jp/genre/02.html 左のサイトをジャンル別に見れば目的のアニメはあるはずです

フィリピンの友人からのメールなんですが

フィリピンの友人からのメールなんですが

彼は男性で大の日本のロボットファンです。

現地で知り合い、2年くらいメールを続けています。

しかし!メールでそれこそガオガイガーやガンダムシードなどが一緒に悪と戦う自作小説やチープな繋ぎ合わせムービーを添付で送ってくるんです。

最近、おススメのロボットアニメはないかい?できればクールでガオガオガーみたいなやつ。

と聞かれました。

ゲッターやマジンガーシリーズはもう知っているらしく、

最近のロボットアニメに私は疎く、今回彼におススメできる作品を教えてもらえないでしょうか?


|||



最近の作品ではこんなのがあります。



1.真マジンガー衝撃!Z編



マジンガーZのリニューアルですが、機動武闘伝Gガンダムの今川泰宏氏が監督をしていますので、超絶濃い内容に仕上がっています。

ジェットスクランダーを超えるサポートメカ、ゴッドスクランダーは必見です。

後期EDはSKE48が歌っています。



http://www.youtube.com/watch?v=lBN0lJmPnSY&feature=related



2.スーパーロボット大戦OG・ディバインウォーズ



SRW OG1のリュウセイルートのアニメ化です。

SRXがかっこいいが、まさかディス・アストラナガンが(ちょっとだけ)登場するとは…



http://www.youtube.com/watch?v=32G2stvKm8k



3.スーパーロボット大戦OG・ジ・インスペクター



こちらは、SRW OG2のアニメ化です。

現在放映中。特に、OPの熱さは必見です。

竜巻斬艦刀はまだです。



http://www.youtube.com/watch?v=RL7W5WNIqvM



…全部、OPがJAM Projectじゃん…

4.劇場版マクロスF・イツワリノウタヒメ



もうブルーレイディスクで発売されているはずです。

ガオガイガーみたいな熱いノリではありませんが、最新のCGを駆使した超絶細かい戦闘シーンは必見です。

近日、続編のサヨナラノツバサも公開予定です。



ガンダムUCと劇場版ガンダムOOは割愛。ガンダムUCは特に好きだけど。



|||



熱いといったら「ガンバスターシリーズ」。1・2出ています。



他にも、ダンガイオーシリーズやゼオライマー。この作品はキャラデザ一緒です。独特のデザインのロボットでてきます♪



マクロスは、ハイスピードの可変戦闘機のバトルが見物。あと、歌ばっかり出てきますが・・・そこはw



ガン×ソード、鎧というロボットに乗って戦うアニメ。キャラクターもロボットも面白い!エルドラファイブが勇者ロボ!!





それと、マジンガーやゲッターと言っても、シリーズはたくさんあります。



マジンガーZ、グレートマジンガー、真マジンガー・衝撃Z編、マジンカイザー、マジンカイザー・暗黒大将軍、マジンカイザーSKL、ゲッターロボ、ゲッターロボG、真ゲッターロボ・世界最後の日、ゲッターロボ・豪、新ゲッターロボ、等など・・・・





一度スーパーロボット大戦シリーズをプレイしてみて、気になった作品を視聴してみるのもいいかもしれませんね♪


|||



スーパーロボット系だと忍者戦士飛影、戦国魔神ゴーショーグン、銀河旋風ブライガー、銀河烈風バクシンガー、銀河疾風サスライガー、宇宙大帝ゴッドシグマ、六神合体ゴッドマーズ、魔動王グランゾート、超獣機神ダンクーガ、宇宙戦士バルディオス、星銃士ビスマルク、トランスフォーマー、トライゼノン、冥王計画ゼオライマー、破邪剣聖ダンガイオー、ゼーガペイン、トップをねらえ!、機神咆吼デモンベイン、魔装機神サイバスター、勇者ライディーン、大空魔竜ガイキング、闘将ダイモス、無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、絶対無敵ライジンオー、最強ロボ・ダイオージャ 等数多くあります、この中からなら好きな作品が見つかると思います


|||



補足を受けて



「鉄のラインバレル」はお勧めしません。

シナリオそのものは凝っていると思うのですが、悲しいほどにロボットに重量感がない。原作読んでいたので、あのロボットが動くぞ! と楽しみしていたんですが、残念でした。



まぁ、気合い先行で動くロボットなら、

「機動武闘伝Gガンダム」

がありましたね。私はこれ、シナリオが無茶苦茶なのでガンダムであろうが無かろうが大嫌いなので人に勧めたりはしませんが、そこを重要視しないのなら、とにかく気合いだけは充分です。

「NG騎士ラムネ&40」

たしか、どれかのスパロボにいたはず。

これも熱血ゲージがあって、主役メカのキングスカッシャーがサムライオンに変形したのちは問答無用の破壊力があります。これのライバルメカであるクイーンサイダロンは変形したのちのヤリパンサーはどうかと思いますが、人型の時の凶悪さはロボットアニメ史上に残る禍々しさです。(こいつも変形するとき血圧を上げないとダメ)

「OVERMANキングゲイナー」

これはもうスーパーロボット言っても良いでしょう。敵の破天荒さもリアル系ではないし。何より気合いで性能が変わる。

古いのでよければ、

「無敵超人ザンボット3」

スパロボで適度にシナリオを使ってますが、正直アレじゃダメ。

全部観ると人としての軸が揺さぶられます。衝撃を受けた度合いで言えば、一番じゃないかな。

ロボットアニメ語るなら、まずこれは見ておこう、という作品。

日本でも絵が古くてダメ、とかいうぬるいのがいるけど、断言しましょう。

「そういう問題じゃない!」



補足としてはこんなところで



---------------------







ガオガイガー系で人の勧めても良いようなロボットアニメは、

「天元突破グレンラガン」

「神魂合体ゴーダンナー!!」

といったところでしょうか。

「超重神グラヴィオン」

というアニメもありますが、いかんせん作画が無茶苦茶すぎる回が多数含まれています。

あと、ロボットが無茶苦茶するという点では、

「創聖のアクエリオン」

も含めても良いかもしれませんが、ロボットのフォルム自体はそれほどごつくはありません。



こんなところでどうでしょう?

【お礼500枚】女性的なラインのロボットを教えて下さい。

【お礼500枚】女性的なラインのロボットを教えて下さい。

ヴァルシオーネやアフロダイAのような女性的なデザインのロボットを教えて下さい。

できれば上に記した2機のように、完全に女性っぽさを狙ったデザインでなく、なんとなく女性っぽいというロボットの方がうれしいです。

また、可能なら画像をつけて下さい。

注文が多く出すみません。

BAは一番多く挙げて下さった方に。

回答、宜しくお願いします。


|||



とりあえず文字数制限ぎりぎりまでかき集めてみました。中には微妙なのもあるけどw

画像に関しては可能な限り見た目が分かる物を載せます(中にはイラスト、模型もあるけど、逆にこれらの方が分かりやすいという物もありまつ)。



●マジンガーZ

ダイアナンA

http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/a5ae8f3b3a400ab1.jpg

ミネルバX

http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/3a4ff5e26ac846f3.jpg

ラインX1

ハルピアπ7

●ゲッターロボシリーズ

ゲッターQ

http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/c4048f34347be4f2.jpg

メカ胡蝶鬼

ゲッター烈火

http://www.top1998.com/ge.ga2.html

●グレートマジンガー

ビューナスA

http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/6b5e9e3921283cbf.jpg

●魔神英雄伝ワタルシリーズ

ビーナスナイト

クイーンカシマシーン

●ラーゼフォン

ドーレム・ヴィブラート

ベルゼフォン

●創聖のアクエリオン

アクエリオンルナ

http://www.so-net.ne.jp/bandai/sp/aquerion_sp/index.html

アクエリオンソルナ

http://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sonota/aqua/aqua82.jpg

●超力ロボ ガラット

パティーグガラット

http://tomcom.eek.jp/robo02/garatto/

●無敵鋼人ダイターン3のメガボーグ

ゼノイア

リサー&アイサー

Z

ミレーヌ

●無敵ロボ トライダーG7

クイーンアテナス

http://ameblo.jp/hagapen/entry-10161070957.html

●最強ロボ ダイオージャ

マゾネス

●未来ロボ ダルタニアス

キャティーヌ専用ロボ

●忍者戦士飛影

鳳雷鷹

http://kumamoto.cool.ne.jp/uwaraba/sg/compact/horaioh.jpg

●機動武闘伝Gガンダム

ノーベルガンダム

http://www.msia.sakura.ne.jp/msia/gg/gg_nobell.html

●ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei

銀鈴ロボTYPE1

銀鈴ロボTYPE2

●ゲキガンガー3

ジェミニ4

●勇者王ガオガイガーFINAL)

光竜

http://www.gaogaigar.net/FINAL/mechanics.html

闇竜

http://www.gaogaigar.net/FINAL/mechanics.html

天竜神

●トップをねらえ2!

キャトフヴァンディス

http://www.top2.jp/chara_machine.html

●天元突破グレンラガン

天元突破ヨーコWタンク

●ヤッターマン

ビジンダー

●マシンロボクロノスの大逆襲

ディオンドラ

http://kumamoto.cool.ne.jp/uwaraba/sg/compact/dionndola.jpg

●クロノアイズ

ペルセディア

http://www.houkai.gr.jp/~miorin/mokei/peru01.JPG

●ファイブスター物語

暁姫

http://www.stalin-news.com/2mc/gallery/5th/063/

エンプレス

http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/FSS/data/31_ep.html

●神魂合体ゴーダンナー

ゴーオクサー

http://www.tanomi.com/shop/images_item/2308_01.jpg

ネオオクサー

http://www.imagicatv.jp/content/godannar/data/mecha/mecha_02.html

●無敵王トライゼノン

アルマゼノン

●スーパーロボット大戦シリーズ

ガッデス

http://www.linkclub.or.jp/~canape/image5/gad1.jpg

R-3

http://www.volks.co.jp/jp/event/srw/r3/index.html

アンジュルグ

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/chara/04.html

エクサランス・エターナル

http://www.famitsu.com/game/coming/1212277_1407.html

ヴァルシオーネR

http://members2.jcom.home.ne.jp/13bspec/BOBBIE/valsioner/valsioner....

ノルス

ノルス・レイ

http://www2.atpages.jp/nurietoka/public_html/kura/src/1229623884430...

ASソレアレス

http://www.kcv.ne.jp/~nama/img/tenji070912/AS0002.jpg

ASアレグリアス

スィームルグ

スィームルグS

アウルゲルミル

フェアリオンS

フェアリオンG

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/chara/35.html



※以下、搭乗者が女性なので機体も女性型に見えてしまう物



●機動戦士Zガンダム

メタス

http://page.freett.com/bluehead/contents050.htm

●トップをねらえ!

RX-7

http://park10.wakwak.com/~chabako/img/P05_1d.jpg

●真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

ネオゲッター2

http://www.bandaivisual.co.jp/neo_getter/neo_getter.html

●スーパーロボット大戦シリーズ

ヴァイスリッター

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/chara/14.html

ラインヴァイスリッター

http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-PRM-00000084

ビルトファルケン

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/chara/16.html

ディアブロ

ウィーゾル改

ペルゼイン・リヒカイト



※以下、ほぼ人間



●鉄腕アトム

ウラン

リン

●Dr.スランプ

則巻アラレ

http://www.toei-anim.co.jp/tv/arale/

●超電磁ロボ コン・バトラーV

ミーア

●機動新撰組萌えよ剣

メカ土方

●トップをねらえ2!

ノノ

http://www.top2.jp/chara_main.html

●マシンロボクロノスの大逆襲

レイナ・ストール

http://www.noda-ya.com/goods/020/large/00958.jpg



※他にも見付かったけど文字数制限につき、これ以上は載せられませぬ。

調べるのにほぼ丸1日かかったw

必然的に、これまでで一番長い回答だった。



>↑の人

分かったから、もういいよ。



|||



「鉄腕アトム」自体がもともと少女ロボットだったこと知ってますか?

手塚治虫氏は,「少年」の雑誌社から新作の連載を依頼されて,永年構想を練って来た「少女型ロボット」が活躍する漫画を連載するつもりでした。

ところが,雑誌の編集部から「この雑誌を買って読むのは,男の子なので少女ロボットでは・・」と言われ,泣く泣く少年型ロボット「鉄腕アトム」が誕生したという訳です。

少年型ロボットとはいえ,目のぱっちりしたところやまつげが長い感じ,目の割に鼻や口が小さいのも,少女を暗示しているようです。

永年の連載の中で,アトムは幾度となく壊され,エネルギーが切れては動かなくなったり,随分と難に遭っています。

少年時代そんなアトムに,エネルギーが少なくなって力が弱くなっているところを,胸のふたを明けられ機械を壊される寸前には,何となくマゾッぽい色気を感じたものです。

鉄腕アトムは永遠に「少年型ロボットを演じる少女型ロボット」なのです,これは小さい頃から宝塚少女歌劇を見て育った手塚治虫先生の影響だと思います。


|||



巨大ロボに限定しました。

画像のあるものはサイト先のアドレスを貼り付けておきます。

出来るだけ公式サイトを選択しております。



ロボット名(登場する作品タイトル名)



●シルエットが女性っぽい

キャイア・フランの聖機人(異世界の聖機師物語)

アウラ・シュリフォンの聖機人(異世界の聖機師物語)

http://www.seikishi.com/chara/03chiaia_seikijin.html#charatop



イシュタル12(機神大戦ギガンティック・フォーミュラ)

http://www.gigantic-f.com/mecha12.html



トランファム(銀河漂流バイファム)

http://www.vifam.net/mechanics/tv_earth05.html



ストライクルージュ

色がピンクになるだけでなんか女性っぽいですね

http://www.gundam-seed.net/04cool/machine/index.html



GNアーチャー(ガンダムOO2nd)

http://www.gundam00.net/ms/index.html



ビギナ・ギナ(ガンダムF91)

http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/mecha.cgi?ttl_c=377



ライジングガンダム(機動武闘伝Gガンダム)



ブレンパワード(ブレンパワード)

私には女性っぽく見えるのですが…

http://anime.biglobe.ne.jp/title/?id=1741



コアロボット(デュアル!ぱられルンルン物語)





●女性型ロボット

アフロダイA(マジンガーZ)

アフロダイA(マジンカイザー)

アフロダイA(真マジンガー 衝撃!Z編)

アフロダイA(マジンサーガ)マンガ版

アフロディア(Zマジンガー)マンガ版

ビューナスA[弓さやか用](マジンカイザー)

http://www.bandaivisual.co.jp/mazinger/series/robot.html

ミリオンα1(マジンカイザー、真マジンガー)

http://www.bandaivisual.co.jp/mazinger/z_million.html



ドナウα1(真マジンガー 衝撃!Z編)

顔はちょっといかついけど、シルエットは女性だと思います

http://www.shin-mazinger.com/character/chara_02.html



ゲッターロボ翔(ゲッターロボ號)



ゲッターロボ斬の紫電、金剛(ゲッターロボ大決戦)

PSのゲームに登場したゲッター烈火の別形態です。



サラーキア(サラーキア)

永井豪先生の人魚型ロボットが活躍するマンガです。



ミレーヌバルキリー(マクロス7)

http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/mecha.cgi?ttl_c=1151



弾劾凰X(破邪巨星Gダンガイオー)

http://www.anime-int.com/works/dangaioh/tv/meka04.html



奇鋼仙女(奇鋼仙女ロウラン)

飛行卯(奇鋼仙女ロウラン)

http://www.starchild.co.jp/special/rouran/database/mechanicals.html



コアガンナー(神魂合体ゴーダンナー!!SECOND SEASON)

http://www.imagicatv.jp/content/godannar/index.html

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/godannar/



輪鬼(淫欲特急ゼツリンオー)

ガングロ系女子高生型ロボ

http://schoolzone.kir.jp/zetsurino/zetsurino.HTML



ロリコンダー→セーラームンムン→オバンバー(タイムボカン王道復古)

小学生→女子高生→おばさんに成長するドロンジョー一味のメカ



アーシー アニメ版(トランスフォーマーシリーズ)

アーシー 実写版(トランスフォーマー/リベンジ)

クロミア アニメ版(トランスフォーマーギャラクシーフォース)

クロミア 実写版(トランスフォーマー/リベンジ)

…よく考えたらアーシーもクロミアも巨大じゃないな。



レディ-G(巨大ヒロイン 巨大ロボ レディ-G)

実写特撮

http://www.zen-pictures.net/heroine/product/?menu=1&product_id=1512



フェイ・イェン・シリーズ(電脳戦機バーチャロン )

エンジェランシリーズ(電脳戦機バーチャロン )

ガラヤカ(電脳戦機バーチャロン )

ご存じSEGAの有名なロボットゲームに登場するメカです。

http://vo-force.sega.jp/vr_home.html





●まるで女性そのもの

エリアル(ARIEL SCEBAI最大の危機)

OVAの画像が見つからないので小説版の表紙です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4022738324/sr=8-3/qid=124...



ジュネりん(きらめき☆プロジェクト)

http://www.kirameki-project.jp/chara_june.html



-----------

ryusei_mutsuさんと何個かカブってしまいました。

ryusei_mutsuさん申し訳ありません。

それにしても他の方のも合わせると、ホントたくさんありますね。

女性メカなら何でもOK…であればまだまだありますが、なんとなく女性っぽいとなると、この辺で。もう書けないけど。

●ファイブスター物語のことなら確認したのですけど気づきませんでした。

謝るフリでも、パクるつもりもないので、他のメカもカブリは消しておきます。消し忘れがあったらすみません。


|||



ガンダムのキュベレイ…花のような綺麗な

姿が今でも大好きです^^



性別は無いでしょうが・・・^^;

釘宮理恵と福原香織と平野綾について。

釘宮理恵と福原香織と平野綾について。

1:福原香織と平野綾の生年月日を教えて下さい。

2:釘宮理恵と福原香織と平野綾の兄弟姉妹は誰がいていますのでしょうか?教えて下さい。

3:釘宮理恵と福原香織と平野綾の3人の女性声優の3人は第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇で3人はそれぞれスパロボシリーズにそれぞれ初出演をしますのでしょうか?役名(カッコに女性キャラクターの登場作品名も入れる。)も入れて教えて下さい。


|||



1.福原香織1986年8月11日、平野綾1987年10月8日

2.釘宮さんには妹が一人、福原さんには弟が一人、平野さんは一人っ子

3.釘宮さんはガンダム00のネーナ、福原さんはマクロスFのラム、平野さんはマクロスFのミーナ



入力ミスでした。失礼しました。

下らない事ですみません…、スパロボ好きの皆さんに質問です。 僕が考えたスパロボ...

下らない事ですみません…、スパロボ好きの皆さんに質問です。



僕が考えたスパロボのタイトルと参戦作品についてで、

タイトルは『スーパーロボット大戦COSMOS』




参戦作品

ガンダムΖΖ(Ζのキャラとメカも入れて)

逆シャア

F91

ポケットの中の戦争

戦慄のブルー(ゲーム)

スターダストメモリー

ガンダムSEED(アストレイも含めて)

Gガンダム

ドラグナー

レイズナー

ブレンパワード

マクロス(1st)

劇場版マクロス

ナデシコ

ゼノギアス

マジンガーZ(マジンカイザーも含めて)

グレートマジンガー

グレンダイザー

ゲッターロボ號

コン・バトラーV

ボルテスV

ダイモス

アルベガス

ガイキング

ダイターン3

ザンボット3

マイトガイン

鉄人28号FX

ゴッドマーズ

ライディーン

ラーゼフォン(劇場版も)

マシンロボ

ダンクーガ

飛影

ダンガイオー

魔装機神

バンプレストオリジナル



の以上です。



このストーリー展開と敵勢力はどんな風になるかをツッコミを入れて下さい。


|||



ネオジオン(シャア配下)主催の銀河会談により

ギガノス、ザフト、オルファン、グラドスそして木星連合が

協力「反連邦共同体」が確立した。

その後、マスドライバーやジェネシスといった兵器で

地球に攻撃の進路をとるが主人公たちの活躍により

阻止された、そこでシャアは惑星アクシズとオルファンを

地球に落下させる作戦を決行しようとしたが、

DG細胞がアクシズに取りつき浸食され”デビルアクシズ”と

なってしまう。結果、DG細胞に引き付けられ、

ボアザン、ガイゾック、ゼントラーディそしてミケーネ帝国

といった外宇宙や地下からきた異星人もデビルアクシズの利用価値を

しりネオジオンと主人公たちに刃を向ける



という展開でよろしいかと

GBAで「ファミコンミニ」として発売された、ソフトを全て教えて下さい。

GBAで「ファミコンミニ」として発売された、ソフトを全て教えて下さい。


|||



第一弾

スーパーマリオブラザーズ

ドンキーコング

アイスクライマー

エキサイトバイク

ゼルダの伝説1

パックマン

ゼビウス

マッピー

ボンバーマン

スターソルジャー



第二弾

マリオブラザーズ

クルクルランド

バルーンファイト

レッキングクルー

Dr.マリオ

ディグダグ

高橋名人の冒険島

魔界村

ツインビー

がんばれゴエモン!からくり道中



第三弾(ディスクシステムコレクション)

スーパーマリオブラザーズ2

謎の村雨城

メトロイド

光神話 パルテナの鏡

リンクの冒険

ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編

ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女 前後編

悪魔城ドラキュラ

SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ





未発売(抽選によりプレゼントされたソフト)

機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル

第2次スーパーロボット大戦



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E...



|||



ファミコンミニ 第一弾 10種類



スーパーマリオブラザーズ

ドンキーコング

アイスクライマー

エキサイトバイク

ゼルダの伝説1

パックマン

ゼビウス

マッピー

ボンバーマン

スターソルジャー





ファミコンミニ 第二弾 10種類



マリオブラザーズ

クルクルランド



バルーンファイト

レッキングクルー

Dr.マリオ

ディグダグ

高橋名人の冒険島

魔界村

ツインビー

がんばれゴエモン!からくり道中





ファミコンミニ 第三弾 ディスクシステムセレクション 10種類



スーパーマリオブラザーズ2

謎の村雨城

メトロイド

光神話 パルテナの鏡

ゼルダの伝説 リンクの冒険

ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編

ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女 前後編

悪魔城ドラキュラ

SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ





懸賞 当選品



機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル

第2次スーパーロボット大戦