Gガンダムの決め台詞を教えて下さい。
スーパーロボット大戦Fおよび完結編での
シャイニングガンダムのシャイニング・フィンガーと
ゴッドガンダムのゴッド・フィンガーの
決め台詞を憶えておられるかたいますか?
最初の台詞が「俺のこの手が」だったと思いますが、続きが思い出せません。
あと、この台詞は本放送でも決め台詞のように
毎回使用されていたのですか?
宜しくおねがいします。
|||
☆シャイニングフィンガー:「俺のこの手が光って唸る お前を倒せと輝き叫ぶ! 必殺!シャァァァイニングゥ フィンガァァァー!!」(最後のフィンガーの部分は語尾が上がる。が、上がりきらないこともある)
一話では確かコレなかった?気がします。セリフは毎回必ずあるわけではなく、無いときもあればアレンジバージョンみたいなのもあったような。なにぶん古い話なのでうろ覚えで申し訳ない^^;
シャイニングフィンガーにはいくつかのパターンがあり、ガンダムファイトでは頭部のメカを停止させるだけの技ですが、本来はデビルガンダムのDG細胞を浄化する能力が備わっている、という設定だったはず。
ちなみに、ドモン役の関智一くん、今「スネ夫」w
☆ゴッドフィンガー:「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと、轟き叫ぶ!ばぁく熱!ゴッドォ、フィンガァァァーッ!・・・・・ヒートォ、エンドォッ!」(フィンガーの部分は語尾が上がらない)
最後のヒートエンドの部分は言わなかった回もあった気がします。爆熱ゴッドフィンガー・ヒートエンドだけ言う場合もあったはず。
☆石破天驚拳:「流派!東方不敗がっ!最終奥義!! 石破!天きょぉぉっ拳っ!」
東方不敗とドモンが合わせて数回言ってましたね。これは基本的に東方不敗バージョンで、ドモンの場合はほとんどがゴッドフィンガーとの合体?技で「爆熱・石破天驚拳」か「爆熱・ゴッドフィンガー・石破天驚拳」と言ってました。多分^^;
ドモンの「ゴッドフィンガー石破天驚拳」と「石破天驚ゴッドフィンガー」は微妙?に違う技です。
どうでもいいけど、チャウ・シンチーの「カンフーハッスル」に登場する「菩薩掌」?とかって技はどう見ても石破天驚拳w
他にも、
☆真・流星胡蝶拳:「天に竹林、地に少林寺!目にものみせよう、最終奥義!真・流星胡蝶拳っ!!」
サイ・サイシーはGガンダム中で唯一ドモンと引き分けた相手で、当時は気に入ったキャラでした。
☆その他:「流派!東方不敗は!」「王者の風よ!」「全新!」「系列!」「天破侠乱!見よ!東方は赤く燃えている!」
東方不敗とドモンの掛け合い。合言葉か何かか…?
☆もはや伝説のピンク技w:「二人のこの手が真っ赤に燃える!!幸せ掴めと轟き叫ぶ!!ばぁぁくねつっ!!ゴッドフィンガァァァァーーー!!石破!ラァーブラブッ!!てんきょーけぇーーーん!!」
そして光るキングオブハートの紋章と共になんかピンク的な石破天驚ゴッドフィンガーが飛んでいく…。
以上、つい懐かしくて余計なものまで書いてみました^^;
|||
>>あと、この台詞は本放送でも決め台詞のように
>>毎回使用されていたのですか?
ほとんどの回で使用されています。
東方不敗とかデビルガンダムが絡んで戦いが複数週にならない限りファイト&必殺技で話が終わるためです。
|||
俺のこの手が光って唸る お前を倒せと輝き叫ぶ! 必殺!シャァァァイニングゥ フィンガァァァー!!
|||
シャイニングの方が俺のこの手が光ってうなるお前をたおせとかがやき叫ぶ必殺シャイニングフィンガーですね
ゴッドの方が俺のこの手が真っ赤に燃える勝利をつかめととどろき叫ぶ爆熱ゴッドフィンガーです。ゴッドフィンガーの方は最後にヒートエンドと叫び敵が確か爆発してたと思います。どちらも作品中では気合いを込めて熱く叫んでいました(笑)ほぼ毎回使用されていたらしいです。何度か使用されていない回もあったらしい?です
0 件のコメント:
コメントを投稿